【一足早くホンダ新型「フィット」試乗!】4代目は大幅進化で「カタログ燃費=実燃費」の自信も

新型モデルは「フィットなのにフィットじゃない!?」

 また、新型のプラットフォームは現行モデルを踏襲していますが、ボディはサスペンション保持部を中心に補強、加えてアルミ製リアダンパーマウントの、低フリクションサスペンション、VGR(バリアブルギアレシオシステム)の採用などがおこなわれています。

 エンジニアに聞くと「現行モデルで使っているプラットフォームの基本素性は高いものの、すべてを使いこなせていませんでした。そこで刷新よりも熟成の道を選びました」と語っています。

洗練された新型「フィット」の内装デザイン
洗練された新型「フィット」の内装デザイン

 実際に乗ると、「フィットなのにフィットじゃない!?」と思ってしまうくらい“大人”な仕上がりです。ハンドリングはシャープというよりマイルドで穏やかな特性ですが、操作に対して忠実かつ自然に反応します。

 コーナリング時のクルマの一連の動きにも連続性があり、一体感は現行モデルよりも高い所にあります。ワインディングを模したコースではハイペースでも安心して走らせることができました。

 それでいながら高速走行の直進性も全高の高い5ナンバーのコンパクトハッチとしては非常に優秀なうえに快適性も高く、凹凸の吸収の仕方や、アタリの優しさなどは現行モデルより1ランク上に感じました。

 つまり、見せかけのスポーティではなく、最初から専用のカスタマイズパーツを装着して販売されるコンプリートカーブランドの「Modulo X」と呼びたいくらい全方位で質の高い走りに仕上がっています。

 これはボディ剛性とサスペンションのバランスの良さに加えて、上級セダンへの採用も見据えて開発された「ボディスタビライジングシート」の効果も大きいでしょう。

 面で支えるMAT構造と高密度クッションの採用で、柔らかなかけ心地とフィット感を両立させています。また、現行モデルでウィークポイントのひとつだったリアシートも、厚みのあるパッドの採用により、長時間乗ってもお尻が痛くなることはありません。

 ただ、ここまで走りがレベルアップしていると、よりスポーツ性を高めたグレードが欲しくなります。

 2019年12月上旬にタイでお披露目されたホンダのコンパクトセダン新型「シティ(日本名:グレイス)」には1リッター直列3気筒ガソリンターボエンジンを搭載した「RS」が設定されていますが、そのフィット版があってもいいと思います。

ホンダ フィットの詳細を見る

【画像】 新型フィットは何が変わった?(40枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

Writer: 山本シンヤ

自動車メーカー商品企画、チューニングメーカー開発を経て、自動車メディアの世界に転職。2013年に独立し、「造り手」と「使い手」の両方の想いを伝えるために「自動車研究家」を名乗って活動中。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. ん~フィットは初代の1300が良かったからね
    小さい排気量でもロング行程で実用域のトルクは十分に太かったし、CVTもトルクに乗せたセッティングで直結感があったし実燃費も良かったな
    このフィットのCVTで最初はベルト式CVTも悪くないと認識したもんだけど、以降に出たホンダを含む他社のCVTはエンジンとミッションが互いに互いを食い潰すようなズルズルな走りで一気に嫌いなミッションになってしまったな
    初代フィット1300はごく普通の2バルブエンジンであったにも関わらず本当に仕事のできる車でしたね

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー