強敵SUV「ロッキー&ライズ」登場! スズキ「クロスビー」の販売状況どう変わる?

ダイハツとトヨタが国内SUV市場に投入した新型「ロッキー」と新型「ライズ」。すでに同クラスには、スズキの「クロスビー」というライバルモデルが存在していますが、新たなコンパクトSUVの登場でクロスビーの販売台数にどのような影響があるのでしょうか。

「ロッキー&ライズ」登場で「クロスビー」の売れ行きに影響は?

 ダイハツとトヨタは、コンパクトSUVの新型「ロッキー(ダイハツ)」と新型「ライズ(トヨタ)」を2019年11月5日に発売しました。

 国内市場で、両車のライバルとなるのがスズキの人気モデル「クロスビー」です。ロッキー&ライズの登場によって、クロスビーの販売動向には、どのような影響があるのでしょうか。

ワゴン×SUVという新ジャンルを開拓したスズキ「クロスビー」
ワゴン×SUVという新ジャンルを開拓したスズキ「クロスビー」

 ロッキー&ライズは、全長3995mm×全幅1695mm×全高1620mm、ホイールベース2525mm、最低地上高185mm、最小回転半径4.9mと、国内のSUVモデルでは最小クラスです。

 対して、クロスビーは、全長3760mm×全幅1670mm×全高1705mm、ホイールベース2435mm、最低地上高180mm、最小回転半径4.7mと、全長・全幅はロッキー&ライズよりも少し小さく、背の高いワゴンモデルのようなスタイリングとなっています。

 荷室内のサイズ(5名乗車時)は、ロッキー&ライズが荷室長755mm×荷室幅1000mm×荷室高865mmとなり、さらに可変式デッキボードの位置を変更することができます。

 クロスビーは、荷室長525mm×荷室幅1305mm×荷室高800mmとなっており、後席を倒した際にはフルフラットにすることが可能です。

 小物類を置く場所としては、ロッキー&ライズがセンターコンソール側部にポケットを設定しているのに対して、クロスビーは、ティッシュBOX置き、大小トレー、助手席シートアンダーボックスなど、あらゆる場所に収納できる
スペースを設けています。

 パワートレインのいて、ロッキー&ライズは1リッター直列3気筒ガソリンターボエンジン(最高出力98馬力)、2WD(FF)/4WD、CVTを搭載。

 クロスビーには、1リッター直列3気筒ガソリンターボエンジン(最高出力99馬力)に加えてモーター(最高出力3.1馬力)がアシストするマイルドハイブリッドシステム、2WD(FF)/4WD、6速ATを搭載しています。

 カタログ燃費(JC08モード)では、ロッキー&ライズが22.8km/Lから23.4km/Lとなり、クロスビーが20.6km/Lから22.0km/Lです。

 ロッキー&ライズを新たに国内市場へ投入した理由について、ダイハツの製品企画部・大野宣彦氏は、次のように話します。

「日本の乗用車市場は毎年横這いの状態ですが、SUVについては年々比率が上がっており、SUVの人気が高まっていることがわかります。またコンパクトカーに乗っているユーザーがより大きなSUVに乗り換える比率も年々上がっています。

 SUVを購入したユーザーに話を聞くと、不満点として『車両価格が高い』『荷室が狭い』『もう少し小回りが利くとよい』などの意見が多く寄せられました。

 そこで、コンパクトサイズで広い荷室を持つ、新しいジャンルのSUVの世界があるのではないかと思い、ロッキーとライズの開発をはじめました。

 ロッキーとライズは、軽自動車やコンパクトカーから乗り換えるアップサイザーの人や、ミニバンや大型SUVからダウンサイジングする人など、幅広いお客さまにマッチするのではないかと思います」

 一方で、いままで明確なライバル車が存在していなかったクロスビーを販売するスズキアリーナのスタッフは、次のように話します。

「クロスビーは、2017年12月に発売されました。当初は、ワゴンとSUVを融合させた新ジャンルのモデルとして注目され、多くのお客さまからご好評頂いております。

 今回、同クラスの新型SUVが登場したことで、お客さまのなかでは比較検討されるているようですが、コンセプトが異なるため、あまり比較される人は少ないようです。

 あえて違いを挙げるのであれば、クロスビーには4WD車にスポーツ/スノーというモードを採用しているほか、悪路での発進をアシストするグリップコントロールや、急坂などで活躍するヒルディセントコントロールなどの機能を標準装備しています。

 また、後席の背面やラゲッジに防汚性のある素材を採用しているので、海、山、雪などさまざまなアクティブシーンで頼れる相棒です」

※ ※ ※

 それぞれの車両価格(消費税込)は、ロッキーが170万5000円から242万2200円、ライズは167万9000円から206万円となり、クロスビーは179万8500円から222万9700円です。

 実際、クロスビーは発売開始直後は月間平均で2500台から3000台を推移していましたが、最近では2000台ほどで安定しています。

 ここにロッキー&ライズが同クラスの市場に投入されることで、クロスビーへの影響は少なからず考えられます。

 前出の販売店スタッフは、「クロスビーへの影響は現時点であまりありませんが、今後の動向によってはそれぞれのメリット・デメリットなどがわかるような資料などを作る可能性もあるかもしれません」と説明しています。

 ダイハツ&トヨタの強力タッグがどのような実績を残すのかに注目です。

【画像】ロッキー&ライズを迎え撃つクロスビーを細かく比較してみる!(37枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー