マツダ新型「CX-30」は競合車に比べると… デザインや価格がアリなら良いかも!
マツダが国内市場で展開する4番目のSUVとして、新型「CX-30」が2019年9月に発売されました。試乗会にてライバル車との違いを自動車ジャーナリストの国沢光宏氏がチェックしました!
マツダの新型SUV「CX-30」の実力は?
いまや国内外すべての自動車メーカーにとって期待の星はSUVです。クルマ好きだってミニバンよりSUVに注目してます。
ということから、マツダとしても「マツダ3」より「CX-30」の方が本命&売れ筋だと考えいる様子です。東京モーターショー2019でもCX-30を大々的にお披露目し、勢いを付けようとしてます。果たしてCX-30は良いクルマなのでしょうか。
じつはこのクルマ、日本での発売を前にヨーロッパで先行試乗会をおこなっています。そのときの評価を見ると、文字通り「絶賛!」状態。とくに走りの質感が素晴らしいクルマだと紹介されてます。
となれば試乗する際の期待値も高くなり、最初はマツダ3や「CX-3」と同じ1.8リッターのディーゼル車をワクワクしながらハンドルを握りました。
エンジンを始動すると、いまや珍しいくらいのディーゼルっぽいカラカラという賑やかな音を出します。もちろん辛抱出来ないレベルではないけれど、少なくとも「良い」とはいえません。
ディーゼルの後に2リッターのガソリン車に試乗しましたが、こちらも走り出すときから少しばかり曇った&湿ったエンジン音となり、1.8リッターのディーゼル車と同じく音や振動が賑やかで、静かなクルマだと期待しない方がいいです。
さらに、いまや希少になった6速ATの変速プログラムのせいか、1速で30km/hくらいまで引っ張ることもあり、賑やか感は増幅されます。最近の同クラスのATは7速以上が一般的で、ボルボ「XC40」だって8速ATです。
絶対的なパワーはどうでしょうか。FF車で1460kgあるボディに116馬力/270Nmというスペックのディーゼルなので、予想通り物足りない感じです。
より正確に表現すると、街中で流れに乗って走っていれば不満なしですが、ただ高速道路への合流や、登り坂で加速しようとしてアクセル踏み込んだ際に「CX-5と同じ2.2リッターのディーゼルもあったらいいのに」と思います。
国沢氏は、海外の試乗会に招待されていないのですね。だからいつもマツダに対して否定的な記事を書くんだと推察します。
そっか