「ランエボ」や「WRX STI」じゃない? 過激すぎない「ちょうどいい」高性能車3選

ハイブリッドやダウンサイジングターボの普及によって、純粋なハイパワー車は少なくなっています。しかし、かつては、そこそこハイパワーなクルマが多く存在していました。そこで、そこまで過激ではない高性能車を5車種ピックアップして紹介します。

いまは数少ない、けっこうハイパワーだったモデルたち

 近年は、ハイブリッド車やダウンサイジングターボエンジンの普及が拡大し、ハイパワーなクルマが少なくなっている印象があります。

 ベースとなるセダンやクーペが少なくなっているのも、原因のひとつだと考えられますが、10年ほど前までは過激すぎる高性能車だけではなく、運転の腕に自信がなくても楽しめる、そこそこパワーがあるクルマも数多く存在しました。

 そこで、そこまで過激すぎない高性能車を5車種ピックアップして紹介します。

●スバル「インプレッサ 2.0GT」

「インプレッサ 2.0GT」のナローボディは逆にスッキリ!?
「インプレッサ 2.0GT」のナローボディは逆にスッキリ!?

 かつて、スバルを代表する高性能車といえば「インプレッサWRX STI」でしたが、2011年に発売された4代目から、高性能版は「WRX STI」として独立したため、インプレッサはスバルのベーシックカーというポジションに収まっています。

 2007年に発売された3代目では、最高峰にインプレッサWRX STIが君臨していましたが、それよりもマイルドなモデル「2.0GT」がラインナップされていました。

 2.0GT(登場時はS-GT)は5ドアハッチバックのみに設定され、搭載するエンジンはWRX STIと同じ「EJ20型」2リッター水平対向4気筒ターボで、最高出力250馬力とWRX STIよりもデチューンされています。

 駆動方式は4WDで、比較的軽量な1300kg台の車体とあって、十分な加速性能を持っていました。なお、足まわりやブレーキもWRX STIほど強化されておらず、ソフトにセッティングされていました。

 ボディサイズは全長4415mm×全幅1740mm×全高1475mmと、日本の道でも扱いやすいサイズに収まっており、高性能ながらも、荷室も広く、使い勝手のよいクルマでした。

 2.0GTはWRX STIほど目立たない存在でしたが、十分にハイパワーで、扱いやすさもあり、実用という点ではなかなかの優等生な1台ではないでしょうか。

●マツダ「マツダスピードアクセラ」

前後のデザインはかなり迫力がある「マツダスピードアクセラ」
前後のデザインはかなり迫力がある「マツダスピードアクセラ」

 マツダのコンパクトカー「アクセラ」は、1980年代から1990年代にかけてヒットした「ファミリア」の後継車として、2003年に発売されました。

 バリエーションは、5ドアハッチバックの「アクセラスポーツ」と4ドアセダンの「アクセラセダン」があり、初代アクセラからアクセラスポーツをベースにした高性能版の「マツダスピードアクセラ」が設定されています。

 2009年に2代目が発売され、ボンネットにエアインテークが備わるなど、外観はよりスポーティに変身。

 エンジンは2.3リッター直列4気筒直噴ターボで、最高出力は264馬力を発生し、トランスミッションは6速MTのみと、かなり硬派な仕様となっていました。

 マツダスピードアクセラは264馬力とハイパワーでしたが、駆動方式は4WDではなくFFで、雨の日などはアクセルワークに気を使う必要があったようです。

 現在、アクセラは「マツダ3」と名前を変えましたが、マツダスピードアクセラのような高性能モデルは、ラインナップしていません。

【画像】やり過ぎてないのが渋い! 「ちょうどいい」高性能車を見る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー