トヨタでもダメだった? 大ゴケした不人気車5選
世界でも販売台数上位のシェアを誇るトヨタ。そんなトヨタでも日本市場において大ゴケしてしまったモデルが存在します。名前は聞いたことがあるが実車を見たことがない人も多く、印象に残らないまま消えてしまったクルマたちを紹介しましょう。
あのトヨタでも大ゴケしたモデルとは?
トヨタは、世界最大級の自動車メーカーです。さまざまな国や地域に合わせて、専用車や仕様車を設定して販売し、各国で販売台数の上位にランクインしています。
そんな売れているトヨタでも、過去には販売面が振るわずに短命で終わったモデルが存在しました。今回は、大ゴケしたトヨタ車を5台紹介します。
●全長3m以下の4人乗り「iQ」
トヨタ「iQ」は、2008年に発売されました。小さなボディに大きな2ドアが特徴的ですが、乗車人数は4人でした。
ボディサイズは、全長2985mm×全幅1680mm×全高1500mmと軽自動車よりも40cm以上短く、このなかに4つのシートを収めるために非常に高度なパッケージング技術が注ぎ込まれました。
具体的な事例として、専用設計されたトランスミッションでエンジンよりも前輪を前に出し、エアコンのユニットも専用に小型化して助手席足元の空間を確保。
また、燃料タンクを床下に格納し、運転席・助手席シートバックの薄型化などで、4シーターを実現しました。ただし、快適に乗れる限界は大人3人と子ども1人の3+1のようです。また、小さい車体の安全面での不安を払拭するため、9つのエアバックを採用しました。
これほど小さいと安全性の確保も難しいですが、後席の乗員を追突事故時に保護する世界初の「リヤウインドウカーテンシールドエアバッグ」を全車に標準装備するなど、iQの開発には技術の粋が集められました。
トヨタの苦労の甲斐もあって、iQは2008-2009の日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞し、高い評価を受けます。
1リッター直列3気筒エンジンに加え、1.3リッター直列4気筒エンジンの追加や、GAZOOレーシングによるチューニングモデルの登場など、走行面でも不満を感じられないモデルでしたが、メルセデス・ベンツの「スマート」ほどの人気もでず不発に終わってしまった理由として「軽自動車よりも高価なのに荷物が積めない」という声があったといいます。
元々、欧州市場向けに開発されたこともあり、荷物も積めて安い軽自動車がある日本では売れ行きが芳しくなかったようです。
●未来的なデザイン「Willサイファ」
トヨタが異業種合同プロジェクトのWillブランドとして発売した「Willサイファ」は、「Will Vi」、「Will VS」に続いて第3弾のプロジェクトでした。
「ディスプレイ一体型ヘルメット」をデザインコンセプトとし、縦長の4連に分かれたヘッドライトと大きく張り出したリアバンパーが特徴です。
プラットフォームやエンジンは「ヴィッツ」と共有していますが、当時としては斬新なカラーバリエーションが話題となりました。
また、トヨタ初の車載情報通信サービス「G-BOOK」に対応したナビが標準装備となり注目を浴びたほか、携帯電話のプランにあるような、基本料金+走行距離従量制料金が月額リース料金として請求されるプランが用意されます。
プランの利用者は予想より多かったものの、走行距離が伸びず採算割れとなり、取り扱いが終了してしまいます。
不人気となった大きな理由は、個性的すぎるデザインが挙げられます。未来的ではあるものの万人受けすることがなく、デザイン重視で犠牲にしたラゲッジルームや後部座席の狭さが、どのターゲット層にも当てはまりにくかったようです。
●走りが定評の「アレックス」
2001年、「カローラランクス」の姉妹車として発売されたのが「アレックス」です。ハッチバックが主流であった欧州市場を視野に入れて開発され、最高出力110馬力の1.5リッターエンジンや、最高出力190馬力の1.8リッターエンジンは力強く安定した走りで高評価を得ます。
また、ラゲッジルームも広く荷物をたくさん積める工夫が施され、幅広いターゲット層を視野に入れていました。
しかし、そのシンプルすぎるデザインのアレックスは、「オーリス」の登場で販売終了となります。性能や装備が優れていても、デザインが不評であれば、不人気につながるのかもしれません。
なお、アレックスは、2001年から2004年までの販売期間のうち4回のマイナーチェンジを施していますが、シンプルなヨーロピアンスタイルは当時の流行には乗れなかったようです。
セラは乗る事に意義がある楽しい車でした。
現代にそんなのある?あの価格で楽しませてくれるの
もう出ないでしょうね。
IQのアストンマーチン版シグネットの説明は無いの?。
今ならトヨタ製イギリス車ってことでウケそうなんだけど…。
IQサイズ的にも良いと思いますが、FRならモータースポーツで使えたので駆動方式のチョイスに大間違いしましたね。後輪駆動じゃなきゃスポーツ走行好きは売れないのをまだわからんのかな~メーカーさんは
FRでなければスポーツ走行出来ないというのは運転が下手なだけ
IQに乗っています。今まで乗って来た中でもかなり気に入ってます。基本1人で、たまに助手席に人を乗せる。大きな荷物を積むことはほとんど無い。といった環境の方なら楽しめる車だと思います。かなり小回りも出来ますしとても良いクルマです。
良い車だよ。初代エスティマ乗りが言うんだからエスティマ13年 IQ13年目で税金上がったけどあと5年は降りないよ!積載量は後部シート倒せばポリタンク立てては5個はビッククリ。中型スーツケースと3人乗車までなら楽勝 普段の生活にで4人乗車で困った事ぐらい。TOYOTAの電気自動車でIQクラスが出るまで待つ。
スマートの方が全てで優っている。ダサイね。
IQ乗りです!大変良く出来た車両と満足して普段乗りで所有しています!
特化したものが好きです!
今まで乗った車で最低、トヨタとの決別を決定的にした。
セラのドアはガルウィングじゃないんだって
IQはコケた訳ではなく、最初から売れないのを分かっていたのが意外と高評価で、某メーカーからOEM車も出てました。
何を優先して求めるか。走りのいいクルマ、居住性、維持費とかいろいろあるけど、あたしは何をおいてもデザイン。トヨタの失敗作だったMRSが気に入り、安価なこともあって乗り始めた。ホンダs;660.、ダイハツコペンも乗ってみたい車だけど、二人乗りでなく四人乗りのカッコいいスポーツタイプの車、できればスバルから発売してくれないかしらね。