誰もが二度見する? 軽自動車からスーパーカーまで広がる「痛車」とは

アニメキャラクターなどが車体に印刷され、道路上では非常に目立つ存在である「痛車」。その制作方法や費用など、実態はどうなっているのでしょうか。

颯爽と駆け抜ける美少女たち。痛車文化はいつから?車検は通るの?

 街中で圧倒的な存在感を放つ、車体を美少女で彩った「痛車(いたしゃ)」。最近では、軽自動車からフェラーリやランボルギーニなどのスーパーカーまで、さまざまなクルマに痛車カスタムが施されています。

 簡単に貼れるような小型のものから車体一面にデザインされたラッピングまで、さまざまな種類が存在しますが、実際にはどのように作られているのでしょうか。

ホンダが東京オートサロンに展示した「S660」(初音ミク仕様)
ホンダが東京オートサロンに展示した「S660」(初音ミク仕様)

 痛車は「痛々しいクルマ」の略で、一般的に漫画やアニメのキャラクターなどをモチーフにした塗装などが施されたクルマを指します。

 元々は、トラック運転手たちが自分のトラックへ好きな演歌歌手の似顔絵や般若などの日本画を描いたのが起源とされています。

 その後、その塗装技術などが現在の痛車へ引き継がれ、ファン活動の一環として2000年代前半から痛車文化が登場しました。

 海外でも痛車文化は浸透しており、一部地域では「イターシャ」と呼ばれて親しまれているそうです。また、映画をモチーフにした痛車なども存在し、趣味のひとつとして認知されています。

 いまでは、クルマ以外でもその文化は広がり、バイクは「痛単車(いたんしゃ)」、自転車は「痛チャリ」と呼ばれているほか、痛いスノーボード「痛板(いたいた)」なるものも存在。

 それぞれの痛車が集まるイベントは全国各地で開催され、なかには自動車学校でおこなわれているものもあります。

 また、奇抜な塗装や改造をしている痛車は法律的には問題はないのかという意見もありますが、車検や法律について痛車について明確な基準はありません。

 しかし、突起物のある場合やフロントガラスへステッカーを貼っている場合などは、道路交通法違反となり車検も通りません。

 多種多様な痛車について、「痛車ステッカー製作専門店」の担当者は次のように話します。 

――1か月でどれほどの注文があるのでしょうか。

 季節にもよるのですが、忙しいシーズンでは予約を頂いてから制作まで、2か月お待ち頂く時期もあります。例年、冬はオフシーズンなので、冬であれば比較的スムーズに対応できます。

――年齢層や客層について教えてください。

 年齢は、10代後半から20代の方が多いのですが、最高で50代の方もいらっしゃいます。客層は、やはりアニメや漫画が好きという方が多く、最近は地下アイドルファンやバーチャルユーチューバーファンからの依頼も増えています。

――注文が多い車種などはあるのでしょうか。

 本当に幅広い車種で注文がありますが、軽自動車が多い印象です。ほかには日産「シルビア」、トヨタ「86」、スバル「インプレッサ」などのスポーツカーも多いです。

 珍しい車種では、フェラーリなどもあり、高級車の注文も増えています。BMWやメルセデス・ベンツの注文も増えていますし、ランボルギーニでの注文も過去にはありました。

 高級車の場合、企業様のアニメ・ゲームイベントなどへの展示用としての注文が多いですが、一般の方もいらっしゃいます。

アリ?ナシ? メルセデス・ベンツからタクシーまで痛いクルマを画像で見る

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー