近未来なセンターメーターは減っている? 視認性向上目指した車のメーター事情とは

センターメーターのメリットあっても、廃止している車種も多い理由とは?

 しかし、最近ではフルモデルチェンジなどのタイミングで、従来のハンドル奥に配置を戻しているものもあります。日産のSUV「エクストレイル」は、初代モデルはセンターメーターを採用していましたが、2代目、3代目(現行モデル)では、従来のメーター配置に戻しています。

 初代のエクストレイルについて、日産は「初代モデルは、インストルメントパネル中央にセンターメーターを配し、視認性も良く、車両情報を乗員全員で共有できる仕様になっています。しかし、2代目以降ではドライバーの高い視認性を優先するために、大型でシンプルなメーターに変更していました」と説明しています。

 また、ダイハツの軽自動車「タント」は、2003年に登場した初代モデルから2代目(2007年)、3代目(2013年)までセンターメーターを採用していました。

ダイハツ「タント」のメーター配置(上:新型モデル、下:先代モデル)
ダイハツ「タント」のメーター配置(上:新型モデル、下:先代モデル)

 しかし、2019年7月に4代目へとフルモデルチェンジした際には、ダッシュボードの中央部に配置されていたメーターがドライバー寄りに延長された横長のデザインに変更されています。

 新型タントのメーター配置について、ダイハツは次のように説明しています。

「メーター位置やステアリングなどのレイアウトを見直すことで、視線移動量を少なくし運転疲労が少なく安全、安心に運転できるドライビングポジションを実現しています」

※ ※ ※

 センターメーターについては、自動車メーカーやモデルごとに採用基準が異なりますが、どちらもドライバーの視認性や安全性に考慮されたうえで採用されているようです。

見やすい?見えにくい? センターメーター採用車を画像でチェック!(19枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー