元警察官が語る、交通違反取り締まり時の言い訳・言い逃れベスト5

えっ、こんな理由?ネズミ捕りの意外な言い逃れ第1位と番外編

取り締まりに見逃しはなく、公平・平等

第1位:「自分は地域に貢献しているのに」

 意外にもこのような言い訳が一番多かったとのことです。これは年輩の方に多いようで、学区での旗振りや見守りパトロールなどボランティア活動で地域に貢献しているのに、そんな自分から反則金を取るなんて…という言い訳です。

 警察官としてもこういう人や顔見知りが違反者になると非常にやりにくいそうですが、公平・平等であらねばならない以上、見逃すことはできません。交通ルールを守ることこそ地域貢献にも繋がるということを肝に銘じて運転しましょう。

 さて、番外編としてその他の言い訳も少しご紹介します。

 まず、「こんな場所でやるな」「危ない場所は他にもある」など、その場所の規制自体に不満を言う方がいるそうです。確かに一時停止が必要なさそうな場所で取り締まりを受けると、こんな言葉を口にしたくなります。

 例えば見通しが良い交差点などの場合、一時停止の必要性を感じず「なぜこんな所に停止線があるのか?」と疑問に思う人もいるかもしれません。でもそこは過去に何度か事故が起きていたり、意外な危険性が潜んでいるなど何らかの理由で規制されているとのこと。一般の人からは必要なさそうに見えても、地域を管轄している警察官からは危険箇所なのです。

 他にもシートベルトの未装着や携帯電話操作などの違反時に多い言い訳が「今出たばかりだから」です。駐車場から至近距離で捕まった場合は、確かにそういう事情も考えられます。しかし違反は違反です。シートベルトの着用や携帯電話の使用は駐車場内でクルマが停止している間に行ってから発進しましょう。
 
 また、あってはならないのが飲酒運転ですが、未だに後を絶たず、その多くは「飲んでない」「少量だけだから」「飲んでから時間が経ってるから」という言い訳のようです。アルコールは瓶ビール1本でも3~4時間は体内に残り、注意力や判断力、運転能力も鈍化させます。そのような状態で運転をするのは、非常に危険な行為であるといえます。

「たったこれだけ、今回だけのことだから見逃して」と言われることもよくあるようですが、お話を聞いたAさんとしては「たったこれだけの違反金で済んで良かったじゃないか」という気持ちで諭してきたそうです。一時停止違反などで取り締まりを受けたことは、本人としては7千円の違反金を払う羽目になり不幸ですが、もしこれが衝突や人身事故に繋がっていたとしたら7千円では済みません。

 すべての人は交通ルールを守る約束で免許を取得したにも関わらず、運転歴が長くなればなるほど慣れが生じて違反をしたり、教習所で教わったことを忘れがちです。しかし道路交通法ではうっかりも過失も許されず、ふとした違反が死亡事故に発展するといっても過言ではありません。

 Aさんは「『たったこれだけ』の違反でも死人が出る可能性があることを認識して運転して欲しい」と締めくくりました。今回のお話を参考に、改めてご自身の運転方法を振り返ってみてください。

【了】

交通違反取り締まり時のイメージ画像(6枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

37件のコメント

  1. 人間の意識は人それぞれで、守らない人は何をやっても守らない。警察の思いだけで違反がなくなる訳はない。根本的に全ての車に違反というか事故を起こせないシステムを作ることの方が、今考える必要があると思う。

    • 納得したんじゃなくて、そんな小さな事件いちいち起訴していたら面倒だから。

    • 取締りなら細かいとこからやるべき。
      ノーウィンカーや黄色侵入、バスの発車妨害等そういった細かい点数で免停になれば少しは道交法を覚えようという気になるでしょう。
      現状は道交法は有るだけで事があった時に責任割合決めるだけの草。
      運用する警察も優先道路走ってるのにウインカーだす、歩行者信号赤なのに道路横断させる、交通切符をバス停で切る等そもそも取締る側が分かってんのか?と言いたくなる実情見てたら思いがあろうがなかろうが話になりません。ノルマの為にやらされてると思ってる警察官が大半でしょう。

  2. センターラインが白の道路で追い越ししてスピード違反で捕まった事があります。納得いかないので切符サインしませんでしたが、検察も納得したようで、お陰様で不起訴になりました。

    • 納得したんじゃなくて、そんな小さな事件いちいち起訴していたら面倒だから。

  3. この記事書いた奴は、警察関係の回し者!
    日本の警察事故を未然に防ぐ意識は全く無い。

    • 道路交通法を完全に熟知して
      後部座席に交通課のお巡りさんが
      目を光らせても絶対に違反に
      ならない運転をしてみて下さい
      こういう運転をしたら事故は
      有り得ないと痛感します

    • 全くその通りだと思う
      警察は点数稼ぎにしか頭にない
      実際に年間の事故件数減らしてからデカい面しやがれと思ってしまう

    • 交通事故は半減どころか3分の1にまでへっているのに何も知らないで文句言うヤツだね

  4. 翌日から制限速度見直しで、制限速度がアップするのを分かっておいて、現状に見合わない低速の制限なのに、最後の荒稼ぎみたいに取締りをするのは如何なもんですかね?糞宮城県警さんよ?本当にただの嫌がらせだよ。交通安全のためなんて思ってないでしょ?ノルマ達成のためならガムシャラですか?ノルマ無いなんて言わせないぞ。裁判で白バイ隊員が証言して公文書として残ってるんだから。

    • ノルマがあっても違反をしなければ何も問題ない。

    • ノルマがあっても違反をしなければ何も問題ない。
      ノルマが悪いのではなく違反者が悪い。

    • ノーフィアー様へ
      取り締まりの為の取り締まりなので警察はボウズでは帰りません
      ましてや退職した元警官にこんな内容を取材する記者も応じる側も各々職業選択を誤ってる証なんですね
      取り調べの内容を現役警官が漏洩しないのは当然ですが、こんな取材に応じる元警官は現職で何をしていたか分かりませんね

    • 違反しなければ良いんじゃない?
      一時停止したら割とクラクション鳴らされる。
      隠れて違反しておいて、
      「隠れて取締るな、ナビが案内した、目の前で注意しろ、何でこんな所に標識があるんだ、不公平だ!とか毎日外の道路で怒鳴声聞こえる。
      警察官もビデオ撮影して後日呼び出して切符切る様にしたら一時停止違反件数増えると思う。
      出頭拒否したら免許更新時に払い終えるまで交付されないとか。
      ここで書いても警察は参考にしないと思うけど。

    • その道路の状況を見たくてって言うけど、うちの近くの交差点は25年前に私が引っ越してきた時から週4ぐらいで取締してますけどね。
      25年も状況見る必要あるんですかね?

    • 警察しねしね

    • 違反してる事実を棚に上げないように。

  5. ここに限らず、クルマ関連のサイトって、時々あからさまに警察をヨイショしたり、取締りを正当化する記事掲載するよね。
    記事ネタ仕入れるために、警察OBの天下り受け入れてるのかな?

  6. ちなみに、この記事を書いたくるまのニュース編集部の皆様は、どのような言い訳や言い逃れをしたことがあるのでしょうか?ベスト5以外にあったら教えて下さい。

  7. 取り締まりは、もはや反則金稼ぎでしかありません。
    反則金は年間300億円、罰金は年間400億円を目標に行い、国家予算に計上されています。
    カネにならない自転車の違反は野放しです。

  8. ノルマ達成の為の取り締まりでしょう。パトカーにスピーカーが付いているのだから、警告すべきでしょ?
    隠れて黙って見てて違反したのを見てからサイレン鳴らして、追い越して停止させて違反切符切る。明らかに「違反切符切る」のが仕事みたいですね。標識あったのを見ていないのが悪いと切符切る仕事の人らは言うかもしれないが、常時100%完璧に周囲を見る事は不可能。自分らだってそうでしょう?生の人間なんだから。

  9. 取締りなら細かいとこからやるべき。
    ノーウィンカーや黄色侵入、バスの発車妨害等そういった細かい点数で免停になれば少しは道交法を覚えようという気になるでしょう。
    現状は道交法は有るだけで事があった時に責任割合決めるだけの草。
    運用する警察も優先道路走ってるのにウインカーだす、歩行者信号赤なのに道路横断させる、交通切符をバス停で切る等そもそも取締る側が分かってんのか?と言いたくなる実情見てたら思いがあろうがなかろうが話になりません。ノルマの為にやらされてると思ってる警察官が大半でしょう。

  10. 違反したひとが悪いとは思いますが、わたしは、捕まったところは、怖くて通れません。捕まったひとは、多分不公平感があって、文句いうから、警察官は精神をやられるひとが多いと思います。わたしも、サインはしたけど、文句いいました。運がわるかっただけと思って、反省しないから、ホントに事故とか減らないと思います。事故が減らしたいから、隠れて取り締まりはなんか違うと、気が付かないかなあ。残念。

  11. 交通事故は半減どころか3分の1にまでへっているのに何も知らないで文句言うヤツだね

    • 何と何を比べて1/3なのですか? ソースをお願いします。

    • もし事実としても取り締まりのおかげではないよね。ほとんど車の性能が上がったおかげだろう

  12. その場所をみんながどのように通行しているのか、通常の運転状況を見たいためにやっているのだそうです。
    ▲ いつまでも見てるだけ。
    違反しているのを見てから反則金を取る事の、繰り返し。
    それだと、やはり交通安全対策特別交付金のために稼いでる。と思われても仕方ないと思います。
    警察官僚の天下り組を食べさせる事よりも違反者を減らすために表示をわかりやすくしたり、交通整理に立ったり、そう言った事に予算を回せる様な社会の方が、より健全な社会だと思います。

  13. 気色悪いコラム発見〜!w
    元公僕の分際で自己顕示欲発散とは良い身分ですね^ ^適当に余生を過ごし終えたら後は地獄で苦しんどいてください。市民騙して金巻き上げた罪は消えませんよ。

  14. 気色悪いコラム発見〜!w
    元公僕の分際で自己顕示欲発散とは良い身分ですね^ ^適当に余生を過ごし終えたら後は地獄で苦しんどいてください。市民騙して金巻き上げた罪は消えませんよ。

  15. あ、自分たちが犯した罪を自覚してない?w或いはそのオツムがないと?w
    『虚業』で検索してみてください。アンタらがしてきた仕事の概要がトップに表示されるはずですので。

  16. 事故に直結するルール違反はともかく、速度制限だけが不適切しすぎ!!!
    都内を例として、4車線以上のくせに40制限でさすがにない!しかも取締まり時間帯はめっちゃ空いている夜でやるなんで、強盗同様としか思われない!

  17. 第5位の「見えにくい」ってのは、もし事実だったら、その道路標識に法的な拘束力はなくなりますので言い訳とは言わないでしょう。

    「見えやすく、わかりやすい場所に設置する」のが道交法で定められていますから。

    標識が木で隠れてた、色あせて停止線がほぼ見えないなど、明らかに違反が起こりやすい場所での姑息なネズミ取りは、違反を認めず裁判に持ち込めば普通に勝てます。

  18. 県警の交通指導課の警官いわく違反は切符を切るって道交法に記載が無いと言ってましたよw「路線バス停の運行時間中でも」らしいよw運転手が乗ってれば駐停車違反関係ないんだってw職務放棄だよねw

  19. わかりづらい標識を改善するんじゃなくて、罠として利用してネズミ捕りする警察。本当に最低だと思う。(特に田舎の警察)

  20. 警察は嘘ばっかり。裁判になるよと脅迫し、サインさせる。自分の目は法律だとも言う。
    交通事故を減らすための取締だとは、とても思えない。一時停止否認し、警察署いったけど、質問しても、自分はわからないというだけで、これで給料もらってんの?って思う。嘘つくし、要領悪すぎで、とても、仕事だとは思えなかった。警察の世界は、ホントにうんざり。悔しいけど、変わらないし、変える気がない。

    • 物陰に隠れて居たり、同じような違反を見ても取り締まったりそうでなかったり、『こんな所でするより、もっとするべき所が有るだろう』というような所で取り締まりをしたり、切符を切るかどうかは現場の判断だとか(警察官の匙加減ひとつ)しているから不満や批判が出るのだろう。実際、現場の警察官は道路交通法の趣旨を理解して業務をしているのではなく、単に上の命令に従っているだけの様にみえる。だから何を言っても、違反は違反だとか言って取り合わないのだろう。ノルマ稼ぎと言いたくなるのも理解できる。

  21. 板野警察のアホが取り締まりしてますよ

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー