なぜトヨタ「ハイエース」で復活? マツダ「ボンゴブローニイバン」が9年ぶりに登場した理由

9年ぶりに復活したマツダ「ボンゴブローニイバン」。先代まではマツダの自社開発・生産でしたが、今回の新型モデルは、トヨタ「ハイエース」のOEM車です。なぜ、このタイミングで復活したのでしょうか。

9年ぶりに復活した「ボンゴブローニイバン」とは

 マツダの商用バンとして、新型「ボンゴブローニイバン」が2019年4月23日に発表されました。従来から用意される「ボンゴバン&トラック」は、マツダが自社で開発して生産も行っています。

 新たに発表された「ボンゴブローニイバン」は、ボディがひとまわり大きいトヨタ「ハイエース」のOEM車となり、マツダがトヨタから供給を受けて販売します。なぜ、「ハイエース」のOEM車として新たに登場したのでしょうか。

マツダ製の先代「ボンゴブローニイバン」

 マツダは、過去に「ボンゴブローニイバン」の名称で、ロングボディバンの自社開発・生産を行っています。最終型は、現在販売されているマツダ製「ボンゴバン」のロングボディ仕様で、全長は4360mm・4690mm・4965mmの3種類を用意していました。

 現在、販売されている「ボンゴバン」は全長4285mmのため、「ボンゴブローニイバン」は全長がかなり長かったです(全幅はボンゴブローニイバンも含めてすべて1690mm)。このマツダ製「ボンゴブローニイバン」は2010年に生産を終えましたが、改めてトヨタ「ハイエース」のOEM車として復活したのです。

 新しい「ボンゴブローニイバン」のグレード構成は、DXと上級のGXしかありません。エンジンは、2リッターガソリンと2.8リッターディーゼルターボを設定しています。

 トヨタの「ハイエース」は、「ボンゴブローニイバン」と同じボディサイズの標準モデルに加え、全長5380mm×全幅1880mmのスーパーロング、全長4840mm×全幅1880mmのワイドボディという種類があります。

 またバンのほかに、スーパーロングやワイドボディを使った乗車定員が10名のワゴン、14名のコミューターも用意。これに比べると、OEM車の「ボンゴブローニイバン」は選択肢が少ないです。以前のマツダが製造した「ボンゴブローニイバン」と比べても、ボディとグレードの種類を抑えています。

 それにしても、なぜこのタイミングで「ボンゴブローニイバン」を発表したのでしょうか。先代型が生産を終えたのは2010年となり、マツダとトヨタの業務提携(2015年に開始)に応じて開発費用を節約できるハイエースのOEM車を調達するとしても、もっと早い段階で設定できたはずです。

 OEM車「ボンゴブローニイバン」について、マツダは「マツダが造っていたボンゴブローニイバンの生産終了から、すでに9年間が経過しています。それでもボンゴブローニイバンを使われているお客様がおられ、次に乗り替える商品を探しています。そこでハイエースのOEMを導入しました」と話しています。

 一方で、マツダの販売店ではOEM車「ボンゴブローニイバン」について、どのように見ているのでしょうか。

――OEM車「ボンゴブローニイバン」について

 ボンゴブローニイバンは、絶好調に売れるハイエースのOEM車ですが、売れ行きはあまり伸びないと思います。先代ボンゴブローニイバンの生産終了から10年近い時間が経過したので、3mに達する長い荷室長を求めるお客様は、すでにハイエースやキャラバンに乗り替えているからです。

 ボンゴブローニイバンの廃止と同時に、OEMを開始して欲しかったですね。プレマシーやビアンテが廃止されたときも、トヨタとの業務提携を生かしてヴォクシーやエスクァイアのOEM車が欲しいと思いましたが、今ではお客様が他社のミニバンに乗り替えています

――そうなると今さらボンゴブローニイバンが供給されても意味はないのでしょうか。

 商用バンのお客様は付き合いが長いです。ボンゴから荷室長の長い車種への乗り替えを希望することもあるでしょう。この時には、新しいボンゴブローニイバンを推奨できます。またボンゴの安全装備はシンプルですが、新しいボンゴブローニイバンには、ハイエースと同じく歩行者も検知する緊急自動ブレーキなどが設定されています。

 安全性を重視するお客様にも、ボンゴブローニイバンは最適です。ボンゴバンから新しいボンゴブローニイバンへの乗り替えが生じるかも知れません。

なぜハイエースのOEM? マツダのボンゴファミリーを見る(15枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

5件のコメント

  1. これも終わった。
    文中に全て書いてあった。デミオはヤリス/アクア、アクセラはプリウスに乗っ取られていくだけ。ひしひしとトヨタ資本で体力を取り戻し夢のロータリースポーツなど、完全に潰えただろう。

    • 早合点しすぎ。あと妄想乙

  2. すべてはトヨタ王国に吸収され小メーカーは実質淘汰されるのか 日本に残るのは実質数社のみ悲しいもんだ

  3. ハイエース もしくは キャラバンの廉価版と言うことでブローニーは売られていたが
    oemでハイエースの車体で供給されたら値段はどうなるのだろうか。

  4. 良いんじゃない?これから車メーカー
    は経営が大変、東南アジア諸国の安い車が
    販売されると、国際的に戦っていかねばならず、良いかと思う!
    自動運転など開発費用が必要かと思う!

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー