クルマが汚いと女性にモテない!? 車内が快適だと持ち主の印象が良くなるがその逆も…

クルマの状態により、持ち主のイメージが左右されるようです。クルマを所有する女性にアンケートを取った結果、車内が快適だとその人の印象が良くなると回答した人が7割を超えることが分かりました。

クルマの状態はその人を映す鏡!?

 クルマがキレイな人は几帳面な印象、逆にクルマが汚い人は大雑把な印象というように、クルマの状態が持ち主のイメージを左右するというアンケート結果が公開されました。

ホワイト内装で清潔感のあるトヨタ「プリウス」の内装

 先進的な自動車技術やシステム・商品を手掛けるデンソーは、車内が快適であるとメリットはあるのかなどについて、クルマを保有している女性500名を対象にアンケートを実施しました。

●車内が快適だと「その人の印象が良くなる」

「友人や知人の車に乗ったとき、車内が快適だとその人の印象は変わるか」という質問では、「印象は良くなる」(76.0%)という回答が7割以上となり、「印象は悪くなる」(3.6%)、「印象は変わらない」(20.4%)という回答を大きく上回りました。

 車内が快適だと「その人の印象が良くなる」理由として以下のような意見がありました。

・「整理された車内だと性格もまじめなのかなと思う」(33歳・東京都)

・「車は、そのヒトを表わします… あまりにもホコリだらけ、 ゴミだらけだと、大丈夫かなと思ってしまう」(42歳・富山県)

・「車内が快適だと、おのずと自宅や身の周りの事も、整理出来てる人だと感じる」(42歳・京都府)

・「仕事で忙しいのにも関わらず、冬場でも、マットの砂や雪による汚れを落としているのを見て、きちんとした性格なのだなと思った」(32歳・宮城県)

・「普段は大雑把な感じの方が車内をとてもキレイにされていて、実はちゃんとしている方なんだなぁと思った」(42歳・岩手県)

・「過ごしやすい車内だと会話も弾むし、ドライブも楽める。長時間移動していても疲れを感じない」(28歳・広島県)

男性のクルマで不快に感じるポイントは?アンケート結果を見る(6枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー