激レアだけじゃなくロングセラーも 初代のみで消えたクルマ5選
輸入車に対抗できる質感が売りだったコンパクト
●マツダ「ベリーサ」
コンパクトカーでありながら、高級車のようなおもむきを目指したクルマがマツダ「ベリーサ」です。「ベリーサ」は2004年に「デミオ」のシャシベースにして開発・販売されました。
外観はデミオより少し大きく、シックなイメージとしていました。エンジンやサスペンション形式は「デミオ」と共通ですが、静粛性や乗り心地は向上させ、走りの質をアップさせています。
また、内装のデザインや色使いもデミオよりも質感を向上させており、本革シートも選べました。
「小さな高級車」というと当時は国内のライバルも少なく、「ベリーサ」はロングセラーになります。2007年に「デミオ」がフルモデルチェンジしてシャシが一新されますが、「ベリーサ」はそのままのシャシで販売されました。
結局、「ベリーサ」は2015年まで改良を繰り返すもフルモデルチェンジすることなく、11年間もの長きに渡って販売されました。
●スズキ「キザシ」
三菱「ピスタチオ」ほどではありませんが、スズキ「キザシ」もかなりレアなクルマです。ところが、後述しますが意外なことで有名なクルマでもあります。
「キザシ」は2.4リッターのエンジンを搭載した4ドアセダンで、北米、欧州、中国などでも販売されたグローバルカーです。同時にスズキのフラッグシップカーでした。
ボディサイズは全幅が1820mmあり、3ナンバー専用車でした。ハンドリングは欧州・北米で走行テストを重ね、スポーティな走りと、快適な乗り心地の両立を目指して開発されています。
日本での販売は低迷していましたが、「キザシ」が話題となったのは警察車両に採用されたということです。白黒のパトカーのみならず、捜査車両として「覆面パトカー」として警察庁、警視庁に納入されました。
街を走るクルマに溶け込み目立ってはいけない「覆面パトカー」のはずですが、レアな「キザシ」では逆に目立ってしまうという矛盾がありました。
2009年に発売された「キザシ」は2015年に販売を終了。海外でもフルモデルチェンジすることなく2016年には販売を終了しています。
【了】