大谷達也×後藤佑紀がオータニ「KC1000」で大谷翔平ゆかりの地へ! タイ発のプレミアムタイヤは実際のところどうなの?【PR】

今回紹介するのはオータニの「KC1000」。アッパークラス向けのプレミアムタイヤだ
丸みを帯びたサイドウォールには陰影のはっきりとした「KC1000」という商品名が記されている
サイドウォールの構造やトレッドコンパウンドによって、安定感やグリップ性能などは大きく変わってくる。KC1000ではその開発に対する努力が理解できるものだった
サイドウォールにはチェッカーフラッグの模様もあしらわれている
今回装着するサイズは225/50R17サイズだ
「KC1000」のトレッドパターンはノイズ低減と、ウエットおよびドライ路面でのコントロール性能に優れるパターンを採用している
オータニタイヤのKC1000は聞きなじみのないブランドのタイヤだが、走りの質は上々という評価をもらった
オータニタイヤのKC1000は聞きなじみのないブランドのタイヤだが、走りの質は上々という評価をもらった
アウディA4を前にほほ笑む筆者の大谷達也さん(左)とモデルかつ、カメラマンの肩書も持つ後藤佑紀さん(右)
アウディA4 35 TDIは、DセグメントセダンであるA4のディーゼルエンジン搭載モデル。シャープでエレガントなスタイリングと優れたトルク、燃費性能を持つ
アウディA4 35 TDIは、DセグメントセダンであるA4のディーゼルエンジン搭載モデル。シャープでエレガントなスタイリングと優れたトルク、燃費性能を持つ
アウディA4の比較的硬めの足回りでも柔軟に受け止めるKC1000。タイヤでクルマの乗り心地は変えられるのだ
アウディA4 35 TDIは、DセグメントセダンであるA4のディーゼルエンジン搭載モデル。シャープでエレガントなスタイリングと優れたトルク、燃費性能を持つ
アウディA4 35 TDIは、DセグメントセダンであるA4のディーゼルエンジン搭載モデル。シャープでエレガントなスタイリングと優れたトルク、燃費性能を持つ
鎌ケ谷スタジアムは、北海道日本ハムファイターズの2軍本拠地であり、練習場としても使用されている野球場だ。あの大谷翔平選手もここで2軍時代を過ごした
鎌ケ谷市内には北海道日本ハムファイターズの選手たちが通いつめているという中華料理店も
まるで本国ドイツのように低い山を貫いて一直線に走る高速道路をいくアウディA4。高い速度域での静粛性や直進性も問題ないという評価だった
まるで本国ドイツのように低い山を貫いて一直線に走る高速道路をいくアウディA4。高い速度域での静粛性や直進性も問題ないという評価だった
まるで本国ドイツのように低い山を貫いて一直線に走る高速道路をいくアウディA4。高い速度域での静粛性や直進性も問題ないという評価だった
まるで本国ドイツのように低い山を貫いて一直線に走る高速道路をいくアウディA4。高い速度域での静粛性や直進性も問題ないという評価だった
タイヤとクルマがうまくマッチしており、送料税込1万円台前半とは思えない、質の高い走りを体感できた
タイヤとクルマがうまくマッチしており、送料税込1万円台前半とは思えない、質の高い走りを体感できた
タイヤとクルマがうまくマッチしており、送料税込1万円台前半とは思えない、質の高い走りを体感できた
タイヤとクルマがうまくマッチしており、送料税込1万円台前半とは思えない、質の高い走りを体感できた
筆者の大谷達也さんも普段からアウディA4 35 TDIアバントを愛用。インプレッションには一切の手加減はない。横に座るのは東京オートサロンでオータニのアンバサダーを務めた後藤さん
ワインディング路も走行。高剛性なショルダーの恩恵によって、A4が本来持つステアリングのレスポンスは劣ることなく高い領域を維持している
ワインディング路も走行。高剛性なショルダーの恩恵によって、A4が本来持つステアリングのレスポンスは劣ることなく高い領域を維持している
ワインディング路も走行。高剛性なショルダーの恩恵によって、A4が本来持つステアリングのレスポンスは劣ることなく高い領域を維持している
ワインディング路も走行。高剛性なショルダーの恩恵によって、A4が本来持つステアリングのレスポンスは劣ることなく高い領域を維持している
ワインディング路も走行。高剛性なショルダーの恩恵によって、A4が本来持つステアリングのレスポンスは劣ることなく高い領域を維持している
内房から東京湾を眺めて今回の旅を締めくくる。アウディA4の実オーナーである大谷さんはもちろん、後藤さんからも評価の高いタイヤだった
内房から東京湾を眺めて今回の旅を締めくくる。アウディA4の実オーナーである大谷さんはもちろん、後藤さんからも評価の高いタイヤだった
後藤佑紀さんが旅を共にする! サーキットなどで実際にカメラマンとしても活躍するすご腕だ!

この画像の記事を読む

画像ギャラリー

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー