ついにJB64型ジムニー用が登場!ネオクラシックなDAMDのカスタムジムニー「little G. TRADITIONAL」で行く秋の本栖湖ドライブ【PR】
控えめになりがちな軽ジムニーのサイドビューの存在感をUP
軽規格のJB64型ジムニーは、オーバーフェンダー仕様のJB74シエラに比べ見た目が控えめになりがち。そんなJB64型ジムニーのサイドビューのアイポイントとして目を引くのがサイドモールです。
シンプルなゴム素材とステンレススチールプレートを採用し、各末端には細部の造形まで緻密な造り込みがされたエンドパーツが付属します。今回ドライブしたデモカーのように、スチールパーツをはずし、ゴム面で“やぼったさ”をあえて追求するのもアリ。フューエルリッド用の短いパーツも付属するという気配りもうれしいポイントです。
そして、ドアパネルの中央でサファリな雰囲気を主張するのがキャメル(ラクダ)のグラフィック。デモカーはペイントファクトリーの工藤氏による手描きですが、同様のデザインのサイドデカールも用意されます。カラーはどんなカスタムにも合わせやすい落ち着いたトーンで、コパーメタリックとブラックの2色から選べます。
リアビューにもダムド流ニューレトロデザインのこだわりが満載!
「little G. TRADITIONAL」のリアビューの主役はリアバンパー。もちろんJB64用の専用設計で、「フワッフワッ」と優しいリズムでの点灯でレトロ感を高めてくれる、2灯のテールランプパーツも付属します。
そして、忘れてはいけないのがマッドフラップです。ゴム系の素材を採用したのがこだわりで、樹脂製に比べサラッとしたテクスチャなので、レトロな質感を実現。右リアのフラップには、マフラーの通り道となる“逃げ”も余裕を持って設けています。
また、マッドフラップを下げるステーは車体フレームに直接マウントされるため、脱落を心配することなくしっかりとした取り付けが可能となっています。
内装には、デザイン面も考慮した機能性パーツが!
続いて、相沢さんとともに内装をチェックしてみます。
クラシカルな千鳥格子模様のシートカバーもぜひチョイスしたい一品。写真のほか、チェック柄もラインナップされています。
Aピラーに装着される「アーセナルピラー」は、ミリタリー標準規格のピカティニー・レールを採用したマウントシステム。アフターパーツを組み合わせることでスマホホルダーやアクションカムを取りつけることができます。
また、デザイン面はもちろん、機能性も向上させるナチュラルテイストのドリンクホルダーとテーブルは、MADE IN JAPAN。
これから買うなら全国300以上の特約店で扱う新車コンプリートもオススメ!
そんな魅力いっぱいの「little G. TRADITIONAL」は、ボディパーツキットを愛車に装着して楽しむほか、全てのパーツを新車に組み込み済みの「ダムド カスタムコンプリートカー」での購入が可能なのも大きな魅力です。
特約店は全国に300店以上あり、展示車両も豊富にそろっています。カスタムカーは完成まで正確なイメージをしづらいですが、特約店なら実車を見られるだけでなく、展示車をそのまま購入することもできるというわけ。ディーラーで新車を購入する際と同じように、ローンも利用できるので、ぜひ一度、ご自身でそのこだわりを体感してみてはいかがでしょうか。
すっかり「本栖ベース」でリフレッシュした様子の相沢さん。「little G. TRADITIONAL」とともに過ごした休日は、とても充実した1日となりました。