“15年ぶり全面刷新”の日産「新型エルグランド」が話題に! 元祖「キングオブミニバン」に新モデルまもなく登場! 新たな「アルファード対抗馬」に注目集まる
日産は2025年4月22日、日産ブランドの新しいコミュニケーションを発表するイベント「NISSAN START AGAIN 2025」にて、新型「エルグランド」のデザインの一部を公開しました。このクルマについて、現在SNSなどではさまざまな反響が寄せられています。
日産 新型「エルグランド」が話題に
日産は2025年4月22日、日産ブランドの新しいコミュニケーションを発表するイベント「NISSAN START AGAIN 2025」にて、新型「エルグランド」のデザインの一部を公開しました。
【画像】超カッコイイ! 日産「新型エルグランド」を画像で見る(77枚)
このクルマについて、現在SNSなどにはさまざまな反響が集まっています。

エルグランドは、日産が製造、販売する高級ミニバン。初代モデルが登場したのは1997年で、従来の商用ワンボックスカーをベースとした国産ワゴンにはなかった商品性によって、高級車にも関わらず一時は月間販売台数1万5000台を売り上げるほどの人気車となりました。
2度のフルモデルチェンジを経て、現行モデルは2010年に登場した3代目モデル。今回一部が公開されたのは、この3代目モデルに続く4代目モデルです。
うっすらと輪郭のわかる前後のティザー画像によって判明しているのは、前後に配された横一文字のポジショニングランプ。
フロントグリルはドットタイプにも見える加飾がなされ、精悍な印象となっています。
パワートレインには、新開発の発電専用1.5リッターエンジンと、モーターやインバーターなど5つの部品をモジュール化することで軽量化された「5-in-1」を採用した第3世代e-POWERが搭載されることがアナウンスされました。
上記のような情報が判明している新型エルグランドに関して、関東圏の日産販売店担当者は以下のように述べています。
「やはり人気ジャンルのラージミニバンということもあり、多くのお客様から問い合わせをいただいている状況です。
現行のエルグランドのデザインは長く変わっていないため、画像で断片的に見える要素から『外見は大幅な更新にしてほしい』と期待されています。
しかし具体的な時期はわからず、およそ1年半から2年後だろうという漠然とした案内しかできません」
また、関西圏の日産販売店担当者は以下のように述べています。
「以前からエルグランドのリニューアルについては噂が出ては立ち消えになってきました。
それを踏まえて『また期待外れだろうと思ったが、今回はデザインも新しいようなので期待している』という問い合わせが多い印象です」
このような状況で続報が待たれる新型エルグランドに対し、現在SNSなどには、「これむちゃくちゃカッコいい」「欲しいけど高すぎる」「これは欲しい」「高いんだろうなぁ」などという多くの称賛の声が寄せられているようです。
現行エルグランドの価格(消費税込み)は408万2100円から837万8700円であり、新型の価格は未発表であるものの、単純に同等かそれ以上になることが予想されます。
※ ※ ※
約15年ぶりにフルモデルチェンジが行われるであろうエルグランド。判明している情報がまだまだ少ないだけに、販売店では問い合わせに対する明確な答えが出せないもどかしい状況が続いているようです。
もう実車映像出ても良いんじゃないかな?
よく見る部分映像だけでは出る出る詐欺では?
ないかと思ってしまう。
あと2年以内に車販売で黒字にならないと
やばい財務状況ですよ。