トヨタ「新コンパクトSUV」登場! 赤いTOYOTAエンブレム採用の「C-HR」! パワフルな高機能モデルに「スピリット&ブラックE」墨国に登場
トヨタのスペイン法人は2025年3月25日、コンパクトSUV「C-HRプラグインハイブリッド」のグレード構成を一部見直すとともに、新グレード「スピリットエディション」および「ブラックエディション」を設定したと発表しました。
新スピリットエディション登場!
トヨタのスペイン法人は2025年3月25日、コンパクトSUV「C-HRプラグインハイブリッド」のグレード構成を一部見直すとともに、新グレード「スピリットエディション」および「ブラックエディション」を設定したと発表しました。

C-HRは2016年、全長4.3〜4.5m程度のCセグメントに該当する世界戦略SUVとしてデビュー。インパクトのあるスタリングが特徴で、トルコ工場が生産を担う欧州市場では好調な販売を維持し、累計販売台数80万台超を記録しました。
現行モデルは2023年にフルモデルチェンジを受けた2代目で、欧州を主要市場とし、日本では展開されていません。
2代目のエクステリアは「公道を走るコンセプトカー」をテーマとした大胆なスタイリング。リアライトに配された赤い「TOYOTA C-HR」エンブレムが斬新です。インテリアも、クラスを超えた上質感かつスポーティなデザインに仕上がっています。
スペイン市場ではハイブリッド車(HEV)とプラグインハイブリッド車(PHEV)があり、国内の年間販売ランキングは6位(2024年)と高い人気を誇っています。
今回発表された2つの新グレードはPHEVに設定されます。スピリットエディションは、従来グレード「スピリット」をベースに、リアまわりの外板色をブラックで統一した「バイトーンカラー」を設定。前側と後側で塗り替えるというユニークなカラーリングが、C-HRの個性をより引き立てます。
内装色もブラックとバーガンディ(赤ワイン)のバイカラーとなり、特別感を演出します。
もうひとつの新グレードであるブラックエディションは、スポーツグレードの「GRスポーツ」に設定。専用色のジェットブラックと20インチホイールを装備することで、精悍な雰囲気に加えて高級感を高めています。
そのほかボディカラーのラインナップも一部見直され、ペルシアンレッドやイエローがPHEVでも選べるようになりました。
価格はスピリットエディションが3万9750ユーロ(約640万円)、GR SPORTブラックエディションが4万250ユーロ(約650万円)です。
太ったプリウスみたいで格好悪すぎる
コレに限らずSUVに細いヘッドライトはデブがキリッとしてるみたいで気持ち悪い
カッコイイけど日本で発売されないんだったら
自分には無駄な記事!
好きで期待してただけに怒りを感じる!