レクサス新「“7人乗り”SUV」に反響多数! 斬新顔の「3列モデル」に「イイ」の声も! 大排気量「V6」搭載&全長5m超えボディ採用の加国の「TX」が話題に

レクサスのカナダ法人は、2024年12月16日、「TX」の2025年モデルを発表しました。同車について、日本国内でも反響が出ています。

レクサスの”7人乗り“SUVに反響多数

 レクサスのカナダ法人は、2024年12月16日、「TX」の2025年モデルを発表しました。

 このクルマについて、日本国内でも反響が出ています。

7人乗りの3列SUV!
7人乗りの3列SUV!

 TXは、トヨタが展開する高級車ブランド・レクサスの3列SUV。発売されたのは2023年で、日本国内では販売されていない国外専用のモデルです。

 おなじくレクサスのSUVである「RX」と同様のGA-Kプラットフォームを採用しながら、3列シートを搭載した大型モデルとなっており、5人乗りのRXに対してTXは6人乗りまたは7人乗りと、差別化がされています。

 ボディサイズは、全長5160mm×全幅1990mm×全高1780mm、ホイールベースは2950mm。

 エクステリアは、機能性と品質を兼ね備えた「実用性エレガンス」(PRACTICAL ELEGANCE)をコンセプトとし、「ユニファイドスピンドル」を採用しているのがポイントです。

 パワートレインは、2.4リッター直列4気筒エンジンを搭載する「TX350」、2.4リッター直列4気筒エンジンに電気モーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載する「TX500h」、3.5リッターV型6気筒エンジンを備えたプラグインハイブリッドシステムを搭載する「TX550h+」の3種類を用意。

 駆動方式は4WDが基本で、TX350のみFWD(前輪駆動)仕様も用意されています。

 2025年モデルの特徴としては、内外装をスポーティに仕立てた「Fスポーツ」グレードを、従来のTX500h、TX550h+に加えて、TX350にも展開させたことがあげられます。

 TX350 Fスポーツは、快適装備を充実させたうえで、専用のフロントロアバンパーや22インチブラックホイールを装備し、フォグランプ周りやドアミラーをブラックで統一することで、より鋭い印象を与える引き締まったデザインとなっています。

 サスペンションも専用にチューニングされており、コントロール性能に磨きをかけた走りを楽しむことが可能です。

 価格は、6万9015カナダドル(約749万9825円)からと設定されています。

 このような特徴を持つ2025年型TXに対し、現在日本国内で出ている反響は、「レクサス凄い」「無かったのが不思議な感じがするくらい」「イイ」などというもの。

 日本にはないTXを魅力的に感じるという声が多いようです。しかし、日本国内への導入について、正式発表はなく期待して待つしかないようです。

【画像】超カッコイイ! レクサス新「“7人乗り”SUV」を画像で見る(50枚)

こんな道走れるの? 雪道をマツダSUVで走破!結果は?

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー