自宅からの「はみ出し駐車」は許される? タイヤが道路に出ると違法? セーフの「線引き」は? どんな違反に該当するの?
自宅からのはみ出し駐車は「あり得ない!」 その理由とは
なお、前述のとおり自宅の駐車場で「車庫証明」を取得していれば枠に収まるようになっています。
具体的な「車庫証明書」の要件は以下の通りです。
ーーー
1 駐車場、車庫、空き地等道路以外の場所であること。
2 使用の本拠の位置(所有者の住所や会社の事務所など)から2キロメートルを超えないこと。
3 自動車が通行できる道路から、支障なく出入させ、かつ、自動車の全体を収容できること。
4 保管場所として使用できる権原を有していること。
ーーー

このように保管場所の要件として上記3で「自動車の全体を収容できること」と定められているため、道路にはみ出さないと駐車できないような状態であれば、初めから保管場所として許可は下りません。
※ ※ ※
なおはみ出し駐車はご近所トラブルに発展する可能性もあり、SNSでも「はみ出し駐車をしていてご近所に通報された」などの投稿もみられてもおり、そういったトラブルを避ける際にも的確な駐車が求められます。
1 2
最近は タイヤが出てなくても フロントが出ててるだけでも 邪魔です 小さい車庫に 大きな車輌が入ってるのが よく見ます 夜間に 当て逃げされても 文句 言えない感じの 出っぱりですよね
最近よく見かけるのが、マンションや建売住宅の駐車場でのはみ出し駐車です。
マンション購入後に駐車場は、何番ご使用下さい。って感じだと思います。はみ出した場合はどう処理してるのでしょうか?