59万円で「3人乗り」! 全長2.2m級の「コンパクトマシン」が“大好評”!? 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」ってどんな乗り物?

神奈川県伊勢原市に本社をかまえるバブルが展開する、3人乗り電動モビリティ「VIVEL TRIKE(ビベルトライク)」について、ユーザーから多くの反響が集まっています。

3人乗り電動モビリティ「ビベル トライク」に反響!

 神奈川県伊勢原市に本社をかまえるバブルでは、3人乗り電動モビリティ「VIVEL TRIKE(ビベルトライク)」を展開しています。

 最近では高性能なバッテリーを備えた新型モデルも登場しました。

 これについてユーザーから多くの反響が集まっています。

トライクが今好評?
トライクが今好評?

 バブルはEVバイクやセニアカー、EV自動車、トゥクトゥクなどEV関連商品など多数販売している会社で、ビベルのラインナップのなかには、3輪のトライクと呼ばれる車両であるビベルトライクを展開しています。

 ボディサイズは、全長2250mm×全幅1020mm×全高1650mm。全幅約1mほどのため狭い道も難なく通ることができ、日常使いにも適しているコンパクトサイズです。

 特徴として、ビベルトライクは普通自動車運転免許で使用でき、車検や車庫証明書が必要なく、家庭用コンセントで簡単に充電して利用することが挙げられます。

 費用について同社の公式ウェブサイトには「80kmあたり100円で走行可能」と説明しています。ビベルトライクの価格は、59万円から80万円です。

 最近では2024年9月15日に新型モデル「ビベルトライクV2」もデビューしました。

「ST2000」「Li1500」「Li2000」の3車種のラインナップで、ST2000はモーターとバッテリーを高出力なものに変更し、最高速度55km/hを実現します。

 Li1500とLi2000は、1500Wおよび2000Wのリチウムイオンバッテリーを搭載した、長距離を走るユーザーに最適なモデル。最高時速は45km/hを保ちつつ、1回の満充電で100km以上の走行が可能です。

 車両価格(消費税込)はST1500の59万円から、Li2000の80万円までです。

※ ※ ※

 ビベルトライクの反響について、担当者は以下のように話します。

「現在多くのメディアに紹介され大変多くの反響をもらっております。

 いただくお声のなかには『子供の送迎に最適、子供も喜び購入してよかったです』「高齢でクルマに乗るのをあきらめていたが、ビベルトライクなら大事故にもつながる危険が少ないと思い購入しました』といった声もありました。

 またビベルトライクV2も多くの問い合わせや注文いただいて、大好評です」

 ビベルトライクについてユーザーからも「ちょっとした買い物する時とか便利そう」「コンパクトでEVで充電もしやすそうだしいいなあ」「こういうのほしい」など多くの反響が集まっていました。

【画像】超カッコイイ! 新型「3人乗りトライク」を画像で見る(31枚)

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. このトライクのサイドにオプションで、風、雨よけのドアの様なものはあるのでしょうか?

  2. 税金とか自賠責、任意保険はどのカテゴリーになりますか?

  3. これでヘルメット無しで乗れるんですよね?衝突安全基準満たして無いのでダメでしょ。中国で爆売れ(EV買えない方々)してるからと日本に持ち込むのやめて欲しいし、保険会社も考えて料金を高くしないと支払いが多くなるかと思います。

  4. 子供は仲間から、からかわれて涙目。
    離れた所で降ろして欲しい、歩いて行くからって言うと思う。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー