トヨタが「スゴいハチロク」世界初公開! 「次期セリカ復活」の布石? カローラ四駆技術採用の“レガシィ仕様” 米国でお披露目
果たして…セリカは復活するのか? 気になる「トヨタ TOP2」の発言とは?
そんな豊田章男氏は2023年3月4-5日に開催された全日本ラリー選手権第2戦「新城ラリー2023」のトークショーで「ラリーファンにとってはヤリス、カローラと来れば、やはりセリカだと思います。トヨタはこれまで様々なモデルを廃止してきた反省があります。そういう流れを佐藤新社長が引き継いでくれるのではと、淡い想いで期待をしております」語っていました。
また佐藤恒治社長の人生の夢は「セリカ復活」で、「シャシ設計時代にセリカに乗っていました。当時は『走りは足が大事』と思っていたので、スーパーストラットサスペンション(ホンダの4輪ダブルウィッシュボーン式サスの対抗するために開発された究極のストラットサスペンション)に興味があって。実際に走らせてみると、FFとは思えないハンドリングに驚き、より愛着が湧きました。私の中でこの時の体験が『セリカ愛』に繋がっています」と語るだけではなく、先日セリカGT-FOUR(ST165の前期モデル)を購入、レストアを開始しています。
さらに2023年9月8-10日に開催された全日本ラリー選手権第7戦「ラリー北海道2023」におけるトヨタイムズの生放送中にゲストとの会話の中で再びこの話が浮上しました。
ーーー
ゲスト:セリカは本当に出るんですか?
豊田氏:トヨタ自動車に聞いてくださいよ。執行の立場じゃないんだもん。
ゲスト:でも、お願いはできるじゃないですか。
ゲスト:だから、お願いしていますよ。
(中略)
豊田氏:ここがラリー会場だから言うわけじゃないですけど、デモランに招待したカンクネンさん=セリカです。
4回のチャンピオンはセリカで獲得しています。
なぜ、私がここまでカンクネンさんを使っているか、考えてみてください!共感してみてください!
ーーー
この発言からも豊田章男氏の「淡い期待」は変わっていないどころか、より強まっているように感じました。
ただ、2人の想いだけで開発GOになるほどトヨタは甘くありません。
そのため、実際に開発がスタートしているのかどうかは全く解りませんが、筆者は直近で各GRモデルの開発責任者の担当車両がシャッフルされていると言う話を聞きました。と言うことは、何らかの動きが起きているのでしょうか。
ちなみにWRCのアメリカでの開催は1988年以来行なわれていませんが、2025年のWRCカレンダーには南アメリカ・パラグアイが入っていますし、ラリーUSA(アメリカ国内ラリー選手権の公認イベント)の主催者チームが「2026年のWRC昇格を目指している」と言う報道も耳にします。
GR86ラリー・レガシィ・コンセプトが展示されるSEMAショーの開催は11月6-9日。
アメリカのクルマ好きはこのクルマを見て、何を感じるのか。そして、どのような反響があるのか。とても楽しみです。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。