名古屋~飯田の“裏ルート”進化中!? 「新伊勢神トンネル」貫通まであと少し トラックもバスも走る「難所」克服へ

名古屋方面から飯田方面へつなぐ国道153号で、難所である愛知県豊田市の「伊勢神トンネル」周辺の改良工事が進んでいます。完成すればどう便利になるのでしょうか。また、工事はどこまで進んでいるのでしょうか。

中央道の「裏ルート」の難所解消へ

 名古屋方面から飯田方面へつなぐ国道153号で、難所である愛知県豊田市の「伊勢神トンネル」周辺の改良工事が進んでいます。
 
 完成すればどう便利になるのでしょうか。また、工事はどこまで進んでいるのでしょうか。

1960年開通の伊勢神トンネル(画像:国土交通省)
1960年開通の伊勢神トンネル(画像:国土交通省)

 名古屋から飯田・長野方面へは、中央道が高速ルートで結んでいます。しかし愛知・長野県境を抜ける「恵那山トンネル」は危険物積載車両の通行が禁止されています。したがって、タンクローリーほか劇物や薬物の運搬車にとっては、国道153号が実質的に唯一の通行ルートとなっています。

 そんな国道153号は2車線が確保されていて、急カーブ・急勾配で狭隘な峠があるわけではありませんが、そのなかでも難所なのが「伊勢神トンネル」です。

 伊勢神トンネルは1960(昭和35)年に完成。クルマ1台分しかない狭隘な峠道と旧トンネルの代わりに整備されました。

 しかしこちらも当時の道路構造令に基づく設計のため、いまや大型車のすれ違いが困難で、壁面への接触事故も発生しています。これを解消するため、北隣に新たな約1.9kmの「新伊勢神トンネル」を通すこととなりました。

 あわせて、トンネル前後も急カーブが連続するため、より手前からトンネルを通してショートカットすることで、事故多発区間の解消を図ります。

 気になる進捗ですが、2012年に事業化し、2022年5月にトンネル本体が着工。2024年6月末現在で、掘削率は約67%に達し、すでに3分の2が完了しています。残りは別発注の工事となり、現在はその準備段階。9月中旬以降から現場作業が再開されるとしています。

 掘削完了の部分も約87%で覆工(内部コンクリート)が完了。名古屋国道事務所が公開した現場写真でも、完成形が近いトンネル内部の様子が明らかになっています。

【画像】超便利!? これが「新伊勢神トンネル」のルートと工事状況です(17枚)

トヨタが提案する救急車発見技術がスゴすぎる!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー