三菱自「エクリプス クロス」「e-EVOLUTION CONCEPT」ほか 東京モータショー出展概要

三菱自動車は10月25日から開催される「東京モーターショー2017」に、世界初披露となるコンセプトカーや、新型コンパクトSUV「エクリプス クロス」などを出展します。

三菱自の未来を示唆「e-EVOLUTION CONCEPT」ほか12台

 三菱自動車は2017年10月25日(水)から東京ビッグサイトにて開催される「東京モーターショー2017」に、新規コンセプトモデルや新型コンパクトSUVを含む、全12台を出品します。

三菱自動車独自のEVの進化形(EVOLUTION)という意味が込められる「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」(画像:三菱自)

 おもな出展車両について三菱自動車は次のように説明しています。

「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」(参考出品、世界初)

「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」は、機動力に優れ多用途に応えるSUVを、三菱自動車の技術の粋を集めて進化させた、クロスオーバーSUVタイプの新世代ハイパフォーマンスEVです。

「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」(画像:三菱自)

 三菱自動車が得意とするEV技術と四輪制御技術に代表されるSUVノウハウを融合・進化させるとともに、新たにAI(人工知能)技術を搭載することによって、どんな気象条件や路面状況でも、ドライバーの意思と高度に同調し、意のままの安全で快適なドライビングを提供します。アクセルを踏めば気持ちよく加速し、ブレーキを踏めば不安なく減速。ハンドルを切ればイメージ通りのラインをトレースする。「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」は、ドライバーや同乗者の好奇心を呼び覚まし、行動意欲を駆り立て、一歩先へと踏み出す気持ちを後押しします。

 ・ビッグトルクを生み出す小型・高性能モーターと大容量の駆動用バッテリーを搭載。これにより、街中から高速道路、アップダウンのあるワインディングなど様々な道路状況において、EVならではの力強く滑らかで静かな走りを発揮します。
 ・フロントに1機のモーターと、リヤに新開発の「デュアルモーターAYC(アクティブ ヨー コントロール)」を搭載したトリプルモーター方式の4WDシステムを採用しました。EVの高効率・高応答・高精度という特性を活かし、日常走行からスポーツドライビングまで全ての速度領域で、意のままの安全で快適なドライビングを実現します。
 ・車載AIがドライバーの運転をアシストします。多くのセンサーで、刻々と変化する道路環境や交通状況を認知し、さらにその瞬間のドライバーの操作からドライバーの意思を的確に読み取ることで、ドライバーの運転技量に関わらず、安全で快適なドライビングを提供します。
 ・また、車載AIには独自のコーチング機能を持たせました。車載AIがドライバーの運転技量を把握し、運転技量を向上させるメニューを考え、音声対話や前面大型ディスプレイ表示を使ってアドバイスします。これにより、普段、ドライバーは運転技量に関わらず、知らぬ間に意のままのドライビングを楽しめる一方、時にはコーチング機能を活用したドライビングを行うことで、今まで以上にクルマを乗りこなす楽しさも提供します。

「エクリプス クロス(日本仕様)」(参考出品、日本初)

「エクリプス クロス」は、スタイリッシュなクーペフォルムにダイナミックなSUVの機動力を融合させた三菱自動車らしいクーペSUVです。行動意欲を掻き立てる個性的なデザイン、新たな楽しみへの閃きをもたらすコネクティビティ、四輪制御技術による安心して楽しめるドライビングフィールを特長としています。

「エクリプス クロス(日本仕様)」(画像:三菱自)

●行動意欲を駆り立てるデザイン
 ・力強いパフォーマンスと人とクルマを守る安心感を表現した「ダイナミックシールド」フロントデザインコンセプトを更に進化させ、薄くてシャープなLEDヘッドライトとデイタイムランニングランプをフロントフェイス上部に配置し、ターンランプとフォグランプを下部に配置することで、より精悍なイメージを表現するとともに、ターンランプの視認性を向上させています。
 ・ベルトラインや彫刻的なキャラクターラインによるウェッジシェイプ(前傾姿勢)、前傾したリヤウインドウ、テールゲートを直線的に落とし込みオーバーハングを切り詰めたリヤエンド、アスリートを彷彿させる大きく張り出した筋肉質な前後フェンダーにより、三菱自動車らしいシャープでダイナミックなクーペSUVとしています。
 ・高い位置に配したワイドなリヤランプと前傾したリヤウインドウを上下に二分することによって、立体的で個性的なリヤスタイルとしました。また、チューブ式LEDテールランプと中央のハイマウントストップランプが一直線に発光することで、幅広さと安定感を表現しています。
 ・インテリアは、ブラックとシルバーのモノトーンとし、水平基調のインストルメントパネルと立体的なシルバー加飾によって、スポーティでありながら上質な室内空間としています。また、薄型のスマートフォン連携ディスプレイオーディオ(SDA)、タッチパッドコントローラー、ヘッドアップディスプレイを搭載することで、運転席の先進感を高めています。
 ・スタイリッシュなクーペSUV フォルムを損なうことなく居住空間と荷室の実用性を確保するため、6:4分割のリヤシートにロングスライド&多段階リクライニング機構を採用しました。後席乗員の広いレッグスペースを確保するとともに、後端を落とし込んだルーフラインでありながら、十分なヘッドクリアランスを確保しました。

●新たな楽しみの閃きをもたらすコネクティビティ
 ・様々な情報を安全で快適に操作できるスマートフォン連携ディスプレイオーディオ(SDA)、タッチパッドコントローラー、カラーヘッドアップディスプレイを搭載し、利便性と安全性を追求しました。
 ・スマートフォン連携ディスプレイオーディオ(SDA)は、車の中でiPhoneを使うためのより優れた、安全な方法「Apple CarPlay」に対応。「Siri」やタッチスクリーンで行き先を調べる、電話をかける、メッセージを送受信する、音楽を聴くなど、運転に集中したまま全てをこなします。さらに、高度な音声認識で「Googleマップ」など、各種アプリの操作が可能な「Android Auto」にも対応しています。
 ・タッチパッドコントローラーをセンターコンソールに配置することで、走行中でも姿勢を変えず、簡単にスマートフォン連携ディスプレイオーディオ(SDA)を操作することができます。タッチパッドコントローラーは、ラジオなどのオーディオ機能の操作や、「Apple CarPlay」の操作に対応しています。
 ・ヘッドアップディスプレイには速度や予防安全装備からの情報等を表示。少ない視線移動で的確に情報を認識できます。

●四輪制御技術で安心して楽しめるドライビングフィール
 ・アクセル開度や車速、車両の走行条件などから、後輪へ伝達するトルクを常に適切に配分する電子制御4WDを搭載。これにAYCブレーキ制御を追加した車両運動統合制御システム「S-AWC(スーパー オール ホイール コントロール)」を採用し、ドライバーの操作に忠実な車両挙動を実現しています。「AUTO」「SNOW」「GRAVEL」の3つの走行モードを設定し、センターコンソールに配置したドライブモードセレクターで選択できます。
 ・電子制御4WD及び車両運動統合制御システム「S-AWC」は、ボディのフロント部を3点式のストラットタワーバーで補強し、リヤ周りを重点的に構造用接着剤の塗布によって高剛性化したボディや、細部にわたり最適化を図ったサスペンションなどと相まって、意のままの操縦性と卓越した安定性を実現しています。
 ・新開発のダウンサイジング直噴ガソリンターボエンジンは、運転状態により筒内噴射と吸気ポート噴射をきめ細かく制御することで、優れた燃費性能とクリーンな排出ガス特性を実現しています。また、排気量は1.5Lでありながら従来型の2.4L自然吸気エンジンを凌ぐ中低速トルクを発揮。排気マニフォールド一体型シリンダーヘッド、吸排気MIVEC(ミツビシ イノベーティブ バルブ タイミング エレクトロニック コントロール システム)、電動ウエストゲートアクチュエーター付小型ターボチャージャーにより、レスポンスを向上させています。
 ・8速スポーツモード付のINVECS(インテリジェント & イノベーティブ ビークル エレクトロニック コントロール システム)-III CVTを採用しました。8速スポーツモードは、各段をクロスレシオとしながらワイドレシオとすることによって、エンジン性能を最大限に引き出します。また、ステップアップシフト制御を採用することで、CVT特有の回転が先行するような吹け上がり感を低減し、ダイレクトで力強い加速感を実現しています。

そのほか出展車両

・「アウトランダーPHEV」
・「アウトランダー」
・「デリカD:5」
・「RVR」
・「eKカスタム」
・「eKスペース カスタム」

※ ※ ※

 三菱自動車はこのほか技術展示として、運転中の安心・安全のための適切な情報を提供したり、運転中のドライバーと在宅中の家族とのコミュニケーションをサポートするなど、新たな体験を提供するという車載の「AIパーソナルアシスタント」の展示や、コネクティッドカーサービスのひとつとして取り組んでいる車と家との連携の可能性について、「Amazon Echo」と「Google Home」を使用したデモンストレーションを実施するとしています。

【了】
提供:乗りものニュース

この記事の画像をもっと見る(4枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー