日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
2023年8月8日に「スカイライン」の“集大成”として発表された高性能モデル「スカイライン NISMO(ニスモ)」そんな“集大成”とまで呼ばれるスカイライン NISMOは実際どのようなクルマなのでしょうか。
新型「超凄いスカイライン」実際どう?
2023年8月8日に「スカイライン」の“集大成”として発表された高性能モデル「スカイライン NISMO(ニスモ)」。1000台限定の通常モデルと、100台限定の特別仕様車「Limited(リミテッド)」が存在し、うち通常モデルは2023年9月上旬より発売、Limitedは2024年夏の発売予定となっています。
そんな“集大成”とまで呼ばれるスカイライン NISMOは実際どのようなクルマなのでしょうか。試す機会を得たのでレポートします。
スカイラインは日産の“スポーツセダン”です。1957年に初代モデルが登場、以降モデルチェンジを繰り返しながら60年以上にわたって生産が続けられてきました。4ドアセダンが基本ですが、その時々の需要に合わせ、クーペやワゴン、SUVといった派生車種も登場しています。
その中でも有名なのが、高性能モデル「スカイライン GT-R」。これは2007年に登場した日産「GT-R」に系譜が引き継がれていきました。
現行モデルは2013年11月に発表された13代目。そんな13代目が10年目を迎える2023年に、日産のレースブランド「NISMO」によるチューニングを施した高性能仕様のスカイライン NISMOが誕生しました。
スカイライン NISMOを手掛けた日産モータースポーツ&カスタマイズはこのクルマを“スカイラインの集大成”と説明しますが、どのような仕上がりなのでしょうか。
まず、搭載されるパワートレインは、3リッターV型6気筒ツインターボエンジンに7速ATを組み合わせたもの。
GT500レース用エンジンに携わった開発者が同じ開発設備でチューニングを施し、最高出力を405馬力から420馬力に向上させているほか、最大トルクも48.4kgf-mから56.1kgf-mへ向上させています。
実際に走り出してみると、その力強い走り出しにビックリ。全長4.8mを超えるセダンとは思えない軽快な滑り出しを見せてくれます。吹け上がりもよく、うるさすぎない小気味いいエンジン音が車内に響きドライバーのテンションを高めてくれます。
ドライブモードには、通常モードとなるSTANDARDの他に、NISMO専用のAT変速スケジュールを施したSPORTおよびSPORT+モードが用意されます。同モードでは、エンジンの回転を高回転で維持するため、気づくとついスピードを出しすぎてしまいそうになるレスポンスの良い走りを実現しています。
スカイライン NISMOが強化されているのは、エンジン性能だけではありません。高いトルクをしっかりと後輪で路面に伝えるため、リアタイヤの幅を20mm拡大したほか、前後のタイヤのグリップ力を高次元でバランスをとった、専用開発の高性能タイヤを採用しています。
また、高性能タイヤにあわせて、サスペンションとスタビライザーに専用チューニングを実施。
更に、リム幅を拡大しながらも高い剛性と軽量化を両立したNISMO専用エンケイ製19インチアルミホイールを採用したほか、前後ウィンドシールドガラスの接着剤には「NISSAN GT-R NISMO」にも採用している高剛性接着剤を採用し、車両重量を増やすことなく車体剛性を向上しています。
これらにより、旋回時のロールが抑えられているほか、起伏のある路面でも追従性を保つことで、高い4輪接地性を実現するなどコーナリング性能を高めています。
公道では、限界域まで持っていくような運転はできませんが、余裕ある車両安定性によって、高い速度域でも安心してドライブを楽しめます。エンジン性能と相まって、まさに“グランドツーリングカー”といった仕上がりです。
これも公道では試せませんが、耐フェード性に優れる摩擦材を採用したほか、専用タイヤとブレーキパッドに合わせてアンチロックブレーキシステム(ABS)の制御を見直し、制動距離を短縮するなど、ブレーキ性能も強化されています。また、ビークルダイナミクスコントロール(VDC)は、スタビリティの向上にあわせた専用チューニングを施すことで、限界走行時でも性能を発揮できるよう最適化しているといいます。
公道を快適に走れるだけでなく、サーキットでもしっかり戦える仕様となっているのです。
これ超かっこいいか?
ほとんど使い回しの文面ばかり!
こんなのでよく給料もらってるわ!
ほとんど調べもせずにコピーばかりじゃないの?