クルマのハンドル「10時10分」は過去の話 教習所ではいま何時何分?

クルマのハンドルを握る位置に関する教習内容が、かつてとは変わっています。「10時10分」から何時何分になったのでしょうか。またそこにはどのような理由があるのでしょうか。

じつは決まっていない「10時10分」

 クルマのハンドルは水平よりもやや上、時計の針でたとえると「10時10分」の位置で握るというのは、もはや古いお話かもしれません。昨今、この位置よりももっと下の「9時15分」、あるいは「8時20分」くらいの方がよいという声も聞こえます。現在、自動車教習所ではどのように教えているのでしょうか。

ハンドルを握る位置は正しいのか。画像はイメージ(画像:写真AC)。

 平和橋自動車教習所(東京都葛飾区)では、「9時15分から10時10分のあいだ」と教えているそうです。「ドライバーの体形により多少位置は異なってきますが、正しい運転姿勢に調整すれば必然的にこのあたり位置になりますし、とっさの危険回避にも素早く対応できるポジションです」と話します。

 フジドライビングスクール(東京都世田谷区)の田中さんは、「ハンドルの握る位置をどう教えるかは、教習所間で厳密に決まっているわけではありませんが、少なくとも『10時10分』がベストとは言い難い」といいます。

「パワーステアリング(油圧などでハンドル操作を補助する機構)がなかったころのクルマは、いまよりはるかに重いハンドルをたくさん回さなくてはならなかったので、力の入りやすい『10時10分』がよかったのです」(田中さん)

 ちなみに右ハンドルのMT車における、ハンドルの握り位置について田中さんは、「(シフトレバーを操作する)左手はやや下にあったとしても、右手はハンドルの横か斜め上、つまり15分から10分の位置に置き、いざというときに片手でハンドルを半周くらい回せるようにしておきましょう」と話します。

 では、ハンドルから手を離す必要がほとんどないAT(オートマチックトランスミッション)車における、ベストなポジションは何時何分といえるのでしょうか。

この記事の画像をもっと見る(2枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2 3

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー