「車中泊しやすい」ミニバン!? 「ノアヴォク」「ステップW」に勝ってる? トヨタ・ホンダより日産が「寝やすい」理由とは

より本格的な「ベッド付き」モデルまでラインナップする「セレナ」

 日産ではさらに、より本格的に車中泊を楽しむユーザーをターゲットにしたカスタムモデル「セレナ マルチベッド」もラインナップします。

 車中泊ユーザー向けの専用カスタマイズとして、収納式のベッドセットをはじめとする新たな機能を加えたもので、先代モデルからラインナップされているものです。

「セレナ マルチベッド」の使用例。ベッドの下の空間も十分にあるので就寝時に荷物をわざわざ移動する必要がないのも便利です
「セレナ マルチベッド」の使用例。ベッドの下の空間も十分にあるので就寝時に荷物をわざわざ移動する必要がないのも便利です

 セレナ マルチベッドは、3列目席を廃止し、より広い後部スペースを確保したうえで、2列目席の位置に縦2120mm×幅1320mmのセミダブル級の大型ベッドを展開できる本格的な仕様です。

 しかし車中泊のためのクルマというと、装備が簡素で無骨な商用バンなどをベースにしているケースが主流ですが、その点で最新の先進運転支援機能などが備わり、日常の使い勝手はほかのセレナとほぼ変わらないセレナ マルチベッドは、より広いユーザーに受け入れられるモデルといえます。

 主力グレード「ハイウェイスターV」「AUTECH(オーテック)」「XV」の3タイプに設定され、それぞれガソリンモデル(2WD/4WD)とe-POWERモデル(2WD)から選択できます。

 セレナの価格(消費税込み)は、276万8700円から479万8200円まで。セレナ マルチベッドシリーズは、365万9700円から469万9200円までです。

【画像】「寝心地」スゴイ! 日産「セレナ」の内装を画像で見る(30枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー