なぜロマンチック? 3県結ぶ「日本ロマンチック街道」には“元祖”があった! 沿線の「個人的」おすすめ3選は?

長野・群馬・栃木の3県をめぐる「日本ロマンチック街道」という街道が存在します。なぜこのような名称が名付けられているのでしょうか。

「日本ロマンチック街道」とは何なのか

 日本全国には変わった名称の道路が存在します。そのなかの一つ、「日本ロマンチック街道」はどのような特徴があるのでしょうか。

日光杉並木(画像:写真AC)
日光杉並木(画像:写真AC)

 日本ロマンチック街道は、長野県上田市を起点に東御市・小諸市、群馬県嬬恋村・草津町・沼田市などを経て、栃木県日光市に至る広域観光ルートの名称です。全長は320kmにおよぶといいます。

 そもそもなぜこのような名称が付けられているのでしょうか。これについて、日本ロマンチック街道協会の担当者は次のように話します。

「由来は、ドイツの古都ヴュルツブルクからオーストリアとの国境に近いフュッセンまでをつなぐ『ロマンチック街道』に縁があります。

 約360kmをつなぐロマンチック街道は、ドイツを代表しヨーロッパNo.1の観光ルートといわれており、日本ロマンチック街道は姉妹街道関係を持っています。

 日本ロマンチック街道は、日本において最もドイツ的景観を持つ街道であることとあわせ、日本ロマンの詩人たちが多くの作品を残した日本で最もロマンあふれる街道としても知られています。

 1988年11月25日には、日本ロマンチック街道協会とドイツロマンチック街道協会は姉妹街道として締結され、文化的交流を図りながら100年先の未来に向けて価値ある街道づくりを目指しています」

 ドイツからオーストリアを目指すロマンチック街道にならい、日本ロマンチック街道と呼ばれているそうです。

 全長320kmの街道には、上信越高原や尾瀬、日光といった各国立公園を結ぶほか、浅間・白根・日光白根などの火山がつくり出した高原、滝、湖沼、湿原が見られたり、近世の城下町、温泉町、宿場町といった歴史・文化スポットが数多く点在しているのが大きな特徴です。

 日本ならではの良さが詰まった景色の感じられる街道といえますが、今回は担当者におすすめの街道スポット3つを聞きました。

【写真】絶景! 日本ロマンチック街道の“個人的”おすすめ3選を写真で見る(8枚)

大切な人にタイヤを贈る!? 意外とアリかも!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 年代によるのかな、自分は即座に本家ドイツの方を思い出しました。旅行好きなら知らない人は居ないと思って居たが、時代が違うんだろう。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー