新型「ハリアー」発表! 斬新顔&豪華内装がカッコイイ! “3列仕様”の「サファリ」と合わせて印で予約受付開始

インドのタタモーターズは2023年10月6日、新型「ハリアー」と新型「サファリ」の予約開始を発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。

新型「ハリアー」&「サファリ」公開

 インドのタタモーターズは2023年10月6日、新型「ハリアー」と新型「サファリ」の予約開始を発表しました。予約金は2万5000ルピー(約4万4500円)です。

トヨタの「ハリアー」じゃない! タタ新型「ハリアー」
トヨタの「ハリアー」じゃない! タタ新型「ハリアー」

 日本でハリアーといえばトヨタの高級SUVが知られ、サファリもかつて日産の本格オフローダーが記憶されるところです。

ただ、タタのハリアーおよびサファリは、それらとは縁もゆかりもないミドルサイズSUVです。

 メカニズムにおいてハリアーの基本設計とサファリの基本設計は、ほぼ同じと思っていいでしょう。タタ傘下のジャガー&ランドローバーと共同開発した「OMEGARC」アーキテクチャーのもと、「R8」プラットフォームの進化版を採用しています。

 2列シート5人乗りのハリアーに対して、サファリは3列シート6人乗り(2-2-2)または7人乗り(2-3-2)になっているのが特徴です。タタSUVシリーズのフラッグシップという位置づけで、デザインも上質な雰囲気になっています。

 今回、マイナーチェンジを受けての新型発表となった両車で、ポイントは内外装デザインの変更とドライブサポートシステムの進化です。

 外装は、バンパー形状はもとより、左右ヘッドライトが一文字につながったことで、より鋭く、先進的な雰囲気になりました。テールランプも同様で、左右が一文字につながるデザインです。

 内装は、インパネ周りの上半分デザインがほぼ一新され、物理スイッチ数が大幅に減ったこともあり、よりスタイリッシュになりました。ステアリングデザインも変更されています。

 新たに採用されたフル液晶デジタルメーターは速度などの車両情報はもとより、カーナビのマップを全面表示させることが可能です。

 中央上部に設置のインフォテインメイトディスプレイは大型化が図られるとともに、ワイヤレスAndroid AutoおよびAppleCarplay接続、ALEXAをはじめとする音声アシスタントなど、コネクテッド機能が強化されました。

 その他、アダプティブクルーズコントロールを備えたADAS(先進運転支援機能)、360度サラウンドビューシステム、ヒルホールドコントロール、スマートEシフター、デュアルゾーン全自動温度制御、緊急通報・故障通報システムなどが新たに採用されています。

 一方、パワートレーンは従来通り。2リッターのディーゼルターボエンジンの最高出力は125kW(170PS)、最大トルク350Nmのままとなっています。

【画像】めちゃカッコイイ! 新型「ハリアー」を画像で見る(27枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

18件のコメント

  1. 誤解を招くようなタイトルはやめましょう。鉤括弧をつければいいという問題ではありません。

  2. かっこいいなんて買う人が決めればいい
    俺は買わんけど

  3. タイトルに一切販売元を書かないのマジで悪質すぎね?
    悪質なニュースサイトとしてGoogleに通報しようかしら笑

  4. トヨタさんの便座よりいいかもねw

  5. ノートAURAかと思ったら、TOYOTAじゃないんだなw

  6. フロントはRAV4アドベンチャーとクラウンクロスオーバー
    サイドはエクストレイル
    リアはノートオーラ

    特徴的なパーツを採用しすぎてキメラみたいにってるわ

  7. てか、もはやデザインがジュークやん。
    SUVクーペは、今後CH-Rのみになるのか?
    トヨタはSUVだらけなってもうたし、ゴリゴリのデザインはRAV4とランクル250に任せて
    現行ハリアーのような都会的なデザインも数台選択出来るようにしたらええのに。

    • これ、インド人にとってはかっこいいの?
      一枚目の画像で「ダサッ」って言っちゃったけど!!
      しかもコメント見るとトヨタの車だと思ってる人もいてスゴイことになってるw
      日本では買えません。てかこんなダサいクルマ金もらっても乗りたくない。

  8. てか、もはやデザインがジュークやん。
    SUVクーペは、今後CH-Rのみになるのか?

  9. てか、もはやジューク。

  10. このニュース創ってる所ってこう言う紛らわしいニュースしか作れない底辺の部類なんだね。
    メディアって誤解生む様な記事は書くべきじゃないと思うよ。
    言っても無駄なんだろうけど言わなきゃね。

  11. 詐欺のような記事

  12. 紛らわしい通り越してここまで来ると悪質なタイトルですね。

  13. こんだけ批判コメ書かれてるのに、次々アップできるのは頭が下がります。
    こんな記事で誰か喜ぶんでしょうか?

  14. 釣りタイトル、アクセス数稼げりゃいいだけにこういう質の低い記事が増えて来たね。

  15. 何このタイトル詐欺。目を引く記事書けないからって悪質な事するな時間の無駄

  16. タイトルに悪意がある。
    普通記事の題名を見るとトヨタのハリアーだと思って記事を見るでしょう。
    騙すようなことはやめろ。

  17. もはや犯罪級のツリだし、日本で売ってない車紹介して何がうれしいの?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー