スズキ新型「ジムニー5ドア」発売! 初導入の市場で熱視線だけど、国名変更の可能も? 最大シェア誇るスズキがインドで強い理由
世界最大の人口を持つインドに、「国名変更」の可能性が生じています。多くの文化が入り交じる国家だけにそこには複雑な背景がありますが、そんなインドで圧倒的なシェアを誇っているのが、スズキ(マルチ・スズキ)です。なぜ、スズキはインドでこれほどまでに存在感を持つようになったのでしょうか。
「インド」が「バーラト」に?その複雑な背景とは
インドはスズキが新型「ジムニー5ドア」を世界に先駆けて市場投入したことで注目されています。
その一方で2023年9月には「インド」の国名が「バーラトなるのか」ということでも話題となりました。
そんな渦中のインドですが、同市場で圧倒的なシェアを誇るのがスズキ(マルチ・スズキ)ですが、なぜこれほどまでに存在感を持つようになったのでしょうか。
2023年9月9日からインドの首都ニューデリーで開催されている主要20か国首脳会議(G20)。議長国となるインドに、まさかの「国名変更」の可能性が生じています。
そんな話題のインドですが、同市場で圧倒的なシェアを誇るのがスズキ(マルチ・スズキ)です。
今回、国名変更のきっかけとなったのがインド政府が各国首脳に送付した夕食会の招待状です。
本来であれば、主催者となるのは「インド大統領」ですが、招待状に記されていたのは「バーラト大統領」の文字でした。
国際社会では「インド」と称することが一般的ですが、実はインドの憲法では「バーラト」も正式名称とされています。
「バーラト」とは、ヒンディー語においてインドを表す言葉です。つまり、どちらも指しているもの自体は同じです。
ただ「インド」という表現はイギリス植民地時代に由来するものであるため、インド国内ではそのイメージを払拭するべきという声も根強いようです。
特に、現在の政権与党であるインド人民党は、ナレンドラ・モディ首相を筆頭にヒンドゥー至上主義を打ち出していることから、ヒンディー語由来である「バーラト」へと国名を変更する意欲は強いとされています。
ヒンドゥー教徒はインドの人口のおよそ8割を占めているため、ヒンドゥー至上主義を支持する声は少なくないといいます。
しかし、ヒンディー語の話者は人口の4割程度にとどまっています。
インドでは憲法によってヒンディー語が公用語、英語が準公用語とされていますが、それ以外にも20を超える言語が指定されているなど、世界有数の超多言語国家です。
一説によれば、インド国内では1000を超える言語が使用されていると言われています。
そのようななかで、国名をヒンドゥー教由来の「バーラト」に変更することは決して簡単なことではなく、今後の動向に注目が集まっています。
※ ※ ※
2023年に中国を抜いて世界最大の人口を持つ国となったインドは、2022年の新車販売台数においても日本を抜いて世界第3位となるなど、自動車産業においても今後さらに躍進していくことが予想されています。
そんなインドの自動車市場で最大のシェアを誇るのが、マルチ・スズキです。
2022年度に販売された457万8639台の新車(乗用車)のうち、マルチ・スズキは41.3%にあたる160万6870台のシェアを誇るなど、まさに圧倒的とも言える地位を築いています。
一部フロンテがフロントになっている箇所あります。ちょっと遠いけど中国市場からインド市場にシフトするのも良いですね。
クルマのニュースを記事にするんでしょ、インドの国名がどうとか知ったこっちゃ無いんだか。
タイトルにジムニー5ドア入れときゃ閲覧数稼げると思ってるだろ。
日本での販売は未定なのに日本で販売してる様な記事だよね海外で売ってる車なんてどうでもいいよ
ジムニー5ドアを試乗も見たことないのによく書けるよね
~ですが、が多くて内容が全く入らない。