ホンダが新型「CR-V」を9月に発売へ! ホンダ伝統の「クロスオーバーSUV」がターボと最新ハイブリッド搭載し比に登場

ホンダのフィリピン法人は2023年9月13日に、主力SUVである「CR-V」の新型モデルを発売すると明らかにしました。一体どのようなモデルなのでしょうか。

新型「CR-V」が9月に発売へ!

 ホンダのフィリピン法人は、主力SUVである「CR-V」の新型モデルを2023年9月13日に同国で発売すると明らかにしました。

ホンダ新型「CR-V」
ホンダ新型「CR-V」

 CR-Vは初代モデルが1995年に登場し、ホンダの主力となるクロスオーバーSUVで、先代にあたる5代目モデルまでは、日本でも販売されていました。

 現行モデルは6代目となり、2022年7月から世界各国で順次販売されていますが、2023年8月現在日本では販売されておらず、海外専用モデルとなっています。

 今回フィリピンで発売が予告された新型モデルは、この6代目CR-Vで、1.5リッターターボエンジンを搭載したスポーティな仕様にくわえて、2リッターエンジンにホンダの最新フルハイブリッドシステムを採用した「e:HEV」仕様もラインナップされます。

 この新型CR-V e:HEV仕様は、自然吸気エンジンに電気モーターを組み合わせ、さらに高効率なパワーマネジメントシステムやバッテリーへの電力回生技術を取り入れたもの。

 これによって様々な走行状況において最適なパワーを発揮しつつ、最小限の燃料消費や環境負荷の少なさを両立させています。

 また、最新世代の運転支援技術である「Honda CONNECT」フィリピンで初めて搭載。

 さらに運転支援技術の「Honda SENSING」などハイテク機能を全グレードに標準で採用したことで、7人の乗員すべてが安全で快適に移動できる、広々とした車内スペースに3列シートを備えた上級SUVを成立させました。

 ホンダカーズフィリピンの三宅 理恵社長は、今回の発表について以下のようにコメントしています。

「新型CR-Vは、ホンダの次世代のカーボンニュートラルを実現する未来に向けた大きな一歩となります。

 CR-Vは1997年にフィリピンに導入されて以来、累計販売台数は7万台を超える人気車種として、フィリピンの顧客の中心に位置する特別なモデルとなっています。

 新型CR-Vは新しいe:HEV、Honda CONNECT、そしてHonda SENSINGを備えたまったく新しいSUVです。

 よりクリーンで環境に優しく、そしてすべての人の安全に対するHondaの取り組みを改めて示す存在となるでしょう」

※ ※ ※

 フィリピンでの新型CR-Vの価格は、215万ペソから260万ペソ(日本円で約550万円から665万円)です。

ホンダ・CR-V のカタログ情報を見る

【画像】カッコいい! 迫力すごいホンダ新型「CR-V」を画像で見る(73枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. まるで、日本で発売するような書き出し、やめてほしい

    • 全くその通り。このサイトは釣り記事ばかり、、、

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー