「最も多い」&「最も反則金が高い」交通違反とは? 速度違反を抑えて「めちゃ捕まってる」違反は何?

8月が始まり、本格的な行楽シーズンがスタートしました。クルマで出かける人も多いかと思いますが、このときに気をつけたいのが交通違反です。では、そんな交通違反の中で最も検挙件数の多い交通違反は一体何なのでしょうか。また、最も反則金が高い交通違反は何なのでしょうか。警察庁の資料をもとに見ていきます。

気をつけたい交通違反…速度違反を抑えて最も多い違反とは?

 8月が始まり、本格的な行楽シーズンが到来しました。クルマで出かける人も多いと思いますが、このときに気をつけたいのが交通違反です。

 ドライバーは、交通ルールを遵守する必要がありますが、交通違反をしてしまうと警察官から交通取り締まりを受けます。

 交通違反には、事故の危険性があるほか、検挙されてしまえば思い出に傷がついてしまうでしょう。

 では、交通違反のなかで最も多い違反には何が挙げられるのでしょうか。今回は2022年の1年間で多かった3つの違反を見ていきます。

最も捕まってる交通違反とは何なのでしょうか(画像はイメージ)
最も捕まってる交通違反とは何なのでしょうか(画像はイメージ)

 警察庁は毎年、交通違反の検挙件数などをまとめた資料を公表しており、これによると2022年の総数は614万1535件です。

 そのなかで最も多かった交通違反は「一時不停止」で、146万6131件でした。

 2021年と比較すると12万2497件減少しているものの、1日あたりだと4000件以上も検挙されていることが分かります。

 一時停止は、赤信号が点滅している交差点のほか、信号がない場面でも標識で示されている場合や、歩行者が横断歩道を横断しようとしている時なども必ず一時停止をしなければなりません。

 また、路面標示に四角いダイヤのマークが描かれてあった場合は近くに横断歩道があることを示しており、横断歩道の手前で停止できる速度で走行する必要があります。

 2年前の2021年にも一時不停止が最も多い交通違反となっており、一時停止ができていない人が多いことが実情といえるでしょう。

 先日筆者(青田海)も、歩行者として信号のない横断歩道を渡ろうとしていたところ、近づいてくるクルマが一時停止をせず横断歩道を横切るという場面がありました。

 たまたまその場所で警察官が交通取り締まりを行っており、通り過ぎたドライバーは声をかけられている様子が見えました。

 その後、証人として警察官に声をかけられ「横断歩道で一時停止ができていない人が多いので取り締まりをしている」と話しており、一時不停止が多いことから警察官も取り締まりを強化していることがうかがえました。

 続いて、一時不停止の次に多かったのは「最高速度違反」、いわゆるスピード違反で93万2260件でした。

 3番目に多かったのは「放置違反金納付命令件数」で、69万8533件でした。

 放置駐車違反をすると、クルマに「放置車両確認標章」と呼ばれるいわゆる黄色いステッカーが貼られます。その場合、ドライバーは警察署などに出頭して反則金を納めなければなりません。

 放置違反金納付命令は、上記の反則金の納付が認められない場合に、車両の使用者に対し放置違反金の納付を命じるといったものに該当します。

 駐車が禁止されている場所に駐車することはもちろん避けるべきですが、うっかり駐車をしてクルマに黄色いステッカーが貼られた場合は、すぐに警察署に出頭し速やかに反則金を納める必要があります。

※ ※ ※

 2022年は「一時不停止」「最高速度違反」「放置違反金納付命令件数」の3つが件数の多かった違反でした。

 では、交通違反の中で“反則金”が最も高い違反は何なのでしょうか。

【画像】「なにィ…お前もなの…?」意外な「覆面パトカー」を画像で見る(57枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

9件のコメント

  1. スピ-ド違反は30Km/h超になると反則金でなく罰金になるからそれも足したら多いのでは?

  2. 横断歩道の真前でスマホいじってるだけの奴とかホントに判断に困るけどね。しかも、それで違反取りよる悪質な警官が一定数居る。特にボーナス査定時期、未だに点数稼ぎが横行してるんだな。その度に横断者のハンドアップを義務化するよう法改正して欲しい。そうすりゃ警察の微妙なジャッジにハンドアップしとらんかったから渡る意思が無いと判断したと言い返せる。

  3. ブルー免許ほど警察のノルマとか言う
    だからゴールドになれないんだよ

    • ノルマがあろうがなかろうが、違反行為をしなければ捕まらないって分からないんだろうなw

  4. >最も多かった交通違反は「一時不停止」で、146万6131件でした。

    捕まっていないケースも含めての「一時不停止」の件数は、1日数十億件はいきそうだよね…。
    「一時不停止」で捕まる確率は、0.01%もなさそう。
    ブレーキを踏んで減速することを一時停止と思っていそうな謎の種族や、交差点の縞々を停止線とおもっている(それも先端からでなければOK!)っぽい種族もそこら中にいるし…。「停止線で停まると見えない!」という謎の主張をする種族もいるか(複数回の停止を禁止した「一回停止」という法律と思っている?見えないなら何回だろうと停まるだけでしょ)
    あと「ナガレガー」や「コウゾクシャガー」という新興宗教もありますね。

    • 違反してても、事故が起こらなかったらいいんだよ。
      事故を起こさないために決まりが作られるわけだから、事故に至らない違反は取り締まる必要もない。効率性のない違反のために、無駄な動きをしていると効率性が失われて、結局経済戦争で韓国にさえ負ける結果を招いている。韓国より最低賃金は低いし、労働生産性も韓国以下になったのは、そういう意味のない違反をあげつらうバカな国民が増えたせいだよね。

  5. 警察の取り締まりなんぞ、EBPM(証拠に基づく政策立案)をロクに考えていない取り締まりで、交通問題による災害を最小化するような合理性などなく、取り締まりやすいところを取り締まっており、税金の合理的な使い方になっていない。そういう問題を指摘しても、仕事が面倒になるから適当な答えしかしない。きちんと統計を取って最も交通災害の損失が最小になるように取り締まりをするべきだが、現場の警察官はそういうむつかしい統計処理などできもしないから、結局、ノルマを達成するためだけの無駄な取り締まりを行い続け、税金を効率的な取り締まりができない。
    警察にも厳しい監視の目をしなければ、監視されないことをいいことに、非効率的な税金の使い方が続く。

    • 出世出来ないごんぼうw

  6. 「バス停に停車」や「歩道手前での一時不停止」、「信号が青になってからウインカー」、「バス停から発車しようとしているバスの右側を通過」など、頻発しているのに認知度の低い違反を紹介してください。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー