トヨタが新型「ランドクルーザー250」世界初公開! 14年ぶり全面刷新で「プラド名廃止」 300系弟分を2024年発売! 同時に70系再々販も

トヨタが新型「ランドクルーザー」を世界初公開しました。これまでの「ランドクルーザー プラド(150系)」から「ランドクルーザー250」へと全面刷新される新型モデルには、どのような特徴があるのでしょうか。

ランドクルーザーシリーズ初のハイブリッドをディーゼルエンジンに搭載へ

 トヨタは2023年8月2日、新型「ランドクルーザー」を世界初公開しました。
 
 新型ランドクルーザーは、日本で「ランドクルーザープラド」として展開されてきた「150系」の後継車として2024年前半の発売を予定しています。

トヨタ新型「ランドクルーザー "250"」
トヨタ新型「ランドクルーザー "250"」

 ランドクルーザー(以下ランクル)は、1951年に当時の警察予備隊(現:自衛隊)向けに計画された四輪駆動車を起源としていますが、そんな長い歴史を持つランクルの派生モデルとして登場したのがプラドです。

 プラドは、1985年に登場したランクル(70系)ワゴンの後継モデルとして、1990年に「ランドクルーザー70 プラド」としてデビュー。

 その後、1996年にプラド(90系)、2002年にプラド(120系)、そして2009年にプラド(150系)として現在に至ります。

 プラド(150系)は海外でも展開されていますが、一部地域ではプラドではなく「ランドクルーザー」として販売されているほか、商用仕様や3ドア仕様など豊富なバリエーションを揃えていることも特徴です。

 そして今回、14年ぶりのフルモデルチェンジで5代目(250系)へと進化。

 新型モデルでは日本でも「プラド」のサブネームが廃止され「ランドクルーザー250」に統一。

 これについてランドクルーザー300・250の開発主査 森津圭太氏は以下のように話しています。

「今回のテーマが『原点回帰』ということもあり、ランクルのど真ん中という立ち位置になりました。そのため、日本ではプラドという名前がついていましたが、新型では伝統の型式名を付ける形で250系となりました」

 さらに北米では2021年以来販売されていなかったことから、2年ぶりの復活ということが話題となっています。

トヨタ新型「ランドクルーザー "250"」
トヨタ新型「ランドクルーザー "250"」

 新型ランドクルーザー”250″シリーズは、ランクルの中核モデルとして、メインモデル「ランドクルーザー”300″」と同じGA-Fプラットフォームを採用。オフローダーとしての基本性能を大幅に向上しました。

 また、従来型以上にランクルにふさわしい力強い走りや環境性能を実現した多様なパワートレインを採用したほか、機能性を追求したパッケージと、伝統とモダンを融合した内外装デザインを取り入れランクルらしさを追求。

 新世代のランクルとしてオフロード・オンロードを問わず操縦のしやすさと快適性を向上、かつクラストップレベルの先進安全性能も目指したといいます。

 新型ランドクルーザー”250″シリーズの内外装デザインは、伝統とモダンを統合しながら、Reliable(過酷な使用用途にも耐えられる信頼性)、Timeless(永く愛せる飽きのこないシンプルさ)、Professional(プロが使う、無駄のない道具に共通する洗練された機能美)をキーワードに開発。

 外装は水平基調のデザインによって再現されたランクルらしいシルエットとし、内装は高級・豪華な雰囲気からリアルオフローダーらしい機能性を感じさせるデザインへとシフトしました。

 また、強さと安定感のある空間、水平基調のインストルメントパネルや、様々な環境で運転する時でも迷わず操作がしやすいスイッチ形状を採用するなど、悪路走行時も含めた機能性向上に貢献しています。

【画像】これが新型「ランドクルーザー250」だ! プラド後継車の画像を見る(50枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2 3

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー