なぜレンタルキャンピングカーの需要増加? 訪日外国人や若年層カップルに人気の理由とは

若年層カップルにバンコンが人気? そのワケは?

 バンコンを好むのは、欧州からの観光客だけではないようです。

 カップルで来る若年層も、ある事情からバンコンを借りることが多いと、東京郊外にあるオートキャンプ場のオーナーは語ります。

「理由は『恥をかきたくないから』だと言います。

 テントを使ったキャンプだと、設営にしても、道具の使い方にしてもノウハウを知っておかなければなりません。

 いきなり来て、彼女の前でカッコを付けるのは無理でしょう。

 その点、バンコンならシートを倒すだけで寝られるし、カセットコンロも家と同じにように使えます。

 さらに30歳以下の人は免許制度のことがあって、あまり大きなクルマを運転した経験がないので、キャブコンでなくバンコンを借りれば、運転でもまず恥をかかないというわけですね」

軽キャンパーやバンコンとは運転のクセが異なるキャブコン
軽キャンパーやバンコンとは運転のクセが異なるキャブコン

※ ※ ※

 数年前には、PCR検査や発熱外来、患者の隔離輸送用としての需要が多かったというレンタルキャンピングカー。

 2023年に入ってからは旅行の脚として利用が圧倒的に多くなっているといい、レンタルを行っている業者も数年前に比べると、格段に増えています。

 ただ、キャンピングカーユーザーとは違い、基本的な車中泊のマナーを知らないユーザーが多いため、道の駅や公共駐車場でのトラブルになることもあるようです。

 日本でもキャンピングカーというカテゴリーがスタンダードになった上にレンタカーも増えている昨今、キャンピングカー用の設備も含めて、業界、観光地が一体となった啓蒙活動とインフラ整備が必要になっているのかもしれません。

【画像】「ステップワゴン 車中泊仕様」お披露目! 実車の内外装を写真で見る(25枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー