なぜ25年落ちのスバル「インプレッサ」が3000万円超!? 鮮烈ブルーの“超極上車”の正体とは

2023年3月、オンラインオークションのコレクティングカーズに25年落ちのスバル「インプレッサ」が出品され、19万6500ポンド(約3160万円)で落札されました。どのようなクルマなのでしょうか。

25年落ちのスバルが3000万円超?

 1998年製スバル「インプレッサ22B STiバージョン」が2023年3月、世界的なオンラインオークションのコレクティングカーズに出品され、19万6500ポンド(約3160万円)で落札されました。

 インプレッサ22B STiバージョンは、日本で発売された1998年当時、新車価格500万円(税別)でしたので、25年落ちの中古車が新車時の6倍超という高値で取り引きされたということになります。

コレクティングカーズに出品された「インプレッサ 22B STiバージョン」(photo:Collecting cars)
コレクティングカーズに出品された「インプレッサ 22B STiバージョン」(photo:Collecting cars)

 近年の国産スポーツカー高騰を象徴するような事例ですが、同車が世界的に人気なのは単に「日本生まれのスポーツカーだから」という理由だけではなく、WRC(世界ラリー選手権)最強マシンのロードモデルという色褪せない付加価値があるからでしょう。

 WRCは市販車をベースにした競技車が一般道でタイムを競うモータースポーツで、特に欧州では根強い人気があります。自動車メーカーにとってもWRCでの活躍は、欧州でのブランドイメージ向上につながるとされています。

 1990年代、スバルはインプレッサをベースにしたマシンを投入、三菱「ランサーエボリューション」とともにWRCを席巻しました。しかも日本車初の3連覇(1995年~1997年)を果たします。そんな最強伝説を生み出した競技車のイメージを可能な限り忠実に再現したのがインプレッサ22B STiバージョンなのです。

 車名にあるように手掛けたのはスバルのモータースポーツ活動を支えるチューニングファクトリー「STI(スバルテクニカルインターナショナル)」です。

改造部位は多岐に渡り、例えば外観上で最も分かりやすいのは、前後フェンダーの張り出しでしょう。全幅が標準仕様より80mm広い1770mmで、左右タイヤ間隔も広くなっています。

 1994ccから2212ccへと排気量アップを図ったエンジンを搭載するなど、走りのメカニズムも特別な設計になっています。車両型式は「E-GC8改」、改造登録車として400台限定販売され、即完売しました。

 今回、コレクティングカーズで落札された同車は、400台のうちの111番。走行距離計は1万5495マイル(1万6440km)と表示されています。フロントホイールアーチなどに小さな傷があるものの、ソニックブルーの塗装はオリジナルであると考えられており、機械的な故障はなく、保存状態は良いと記載されています。

 STIが手掛けたコンプリートモデルを含め、インプレッサには多くの特別仕様があります。なかでも22B STiバージョンはWRC参戦マシンのいわば正統なレプリカというだけあって別格。その威光の輝きは強まるばかりです。

スバル・インプレッサ のカタログ情報を見る

【画像】新車価格の6倍超え! 超極上のスバル「インプレッサ22B STiバージョン」を画像で見る(111枚)

【注目!】 スバルは何が凄い? クルマ好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. スバルテクニカルインターナショナルではなく、スバルテクニカインターナショナルです

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー