ダイハツ「ロッキー」のラリー車も走る!SPKが今年もラリチャレのパートナーに

2022年に続いて、SPKが「TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge」オフィシャルパートナーの一員として本イベントを支援します。

ターボ+4WDの「ロッキー」ラリー仕様車も登場!

 モビリティビジネスのグローバル商社であるSPK(大阪市)とトヨタは2023年3月23日、昨年に続いて2023年も「TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge」におけるオフィシャルパートナーシップを締結したと発表しました。

「TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge」の2023年シーズンは、全国で計11戦が予定されており、SPKはオフィシャルパートナーの一員として本イベントを応援するとしています。

「TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge 三好」に参戦予定のダイハツ「ロッキー」
「TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge 三好」に参戦予定のダイハツ「ロッキー」

 またSPKは、2023年3月25日から26日にかけ徳島県にて開催される、同シリーズ開幕戦「TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge 三好」に参戦予定の、ダイハツ「ロッキー」の車両写真を公開しました。1リッターターボエンジンを搭載する4WDモデルで、安全装備などレギュレーションを満たすもの以外は基本、市販車と同等といいます。

 SPKとダイハツは、「D-SPORT Racing Team」の活動を通じて、これまで「コペン」や「ミライース」でレース参戦をしてきました。上述のロッキーは、ダイハツの新世代プラットフォーム「DNGA(Daihatsu New Global Architecture)」を採用した車種として初めてレースに臨むことになります。

ダイハツ・ロッキー のカタログ情報を見る

【画像】1リッターターボ+4WD! ダイハツロッキーのラリーチャレンジ参戦車両を見る

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

自動車業界の最新情報を見るなら【くるタイムズ】

最新記事

コメント