ついに日産が新型「ミニ セレナ」初公開!? 迫力はエルグランド並の新型「ルークス」先行公開、反響は? 23年初夏に発売へ

日産は軽ワゴンとなる新型「ルークス」のマイナーチェンジデザインを2023年3月16日に先行公開しました。新型「セレナ」のような迫力のあるフロントフェイスを採用しましたが、どのような反響があるのでしょうか。

え? 新型「ミニ セレナ」

 2023年3月16日に日産は軽ワゴンとなる新型「ルークス」のマイナーチェンジデザインを先行公開しました。

もはや…新型「ミニ セレナ」 マイナーチェンジで刷新される新型「ルークス」が凄かった!
もはや…新型「ミニ セレナ」 マイナーチェンジで刷新される新型「ルークス」が凄かった!

 現行ルークスは、2020年に登場した3代目モデルとなります。

 これまでの現行ルークスは、広い室内空間を特徴とするスーパーハイトワゴンながら安定感の高い走行性能や、運転支援技術「プロパイロット」をはじめとする多くの先進安全技術などが好評を得ていました。

 今回のマイナーチェンジでは、標準仕様となるた「X/Xターボ/S」グレードのエクステリアはシンプルながら精悍な顔付きとなっています。

 またボディカラーでは、2トーンとして「ソルベブルー/ホワイトパール」や「フローズンバニラパール/プレミアムサンシャインオレンジ」、モノトーンとして「カクタスグリーン」を新設定。

 一方の「ハイウェイスター」グレードのエクステリアに新型「セレナ」のようなフロントグリルに先進的に進化したVモーションを採用したことでスタイリッシュな印象となっています。

 ボディカラーは、2トーンとして「ホワイトパール/カンジュクカシス」や「アッシュブラウン/フローズンバニラパール」、モノトーンとして「カンジュクカシス」や「オーシャンブルー」を新たに設定しました。

 このように新型ルークスでは、見た目に大きく手を入れることで、印象を大きく変えています。

 また新機能としては、車両後方のカメラ映像をミラー面に映し出す「インテリジェント ルームミラー」や、寒い日にスイッチONで冷えた手も温まる「ステアリングヒーター」採用しました。

 新型ルークス ハイウェイスターのエクステリアは前述のように2022年11月28日に初公開されたセレナのような上質さと先進性を兼ね備えた親しみやすいデザインとなっています。

 このデザインに対して、ユーザーからは「セレナかと思った」、「マイナーチェンジしたらセレナ顔に進化するのか」、「ルークスもVモーショングリル採用するのね」、「ルークス攻めますねぇ」、「フロントデザインが、N-BOXカスタムのように迫力のあるものに!」といった声が見受けられます。

 一方で「別にセレナ顔にしなくてよかったんではと思う」、「これでいいのかな?」と、攻めたセレナ顔のデザインを気にする声もありました。

※ ※ ※

 新型ルークスでは、従来から設定される日産モータースポーツ&カスタマイズが手掛けるカスタムカー「ハイウェイスター アーバンクロム」も継続ラインナップ。

 特徴として、ダーククロムのフロントグリルや防水シートなどに加え、新たに専用デザインの15インチアルミホイールや専用2トーンのボディカラーなどを採用し、上質さやこだわりをより追及したといいます。

 なお新型ルークスの正式発表は2023年4月となり、発売は2023年の初夏を予定しています。

日産・ルークス のカタログ情報を見る

【画像】まさしく新型「ミニ セレナ」みたい! 新型ルークス先行公開! 内外装を写真で見る!(28枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー