4000万円超えの「ホンダ激レア車」発見! 極上内装誇る483台限定の「NSX-R」が凄い! 高額落札のワケ

アメリカのオークションでホンダ「NSX-R」が約4100万円で落札されました。どのような特徴があるのでしょうか。

483台限定の超激レア車! 定期点検記録簿付きと良個体

 中古車市場では、さまざまなクルマが販売されています。
 
 なかには生産台数が少ないことからプレミア価格で取引される旧車もあり、今回発見されたホンダ「NSX-R」は海外オークションで約4100万円で落札されました。

アメリカのオークションで4000万円超えという価格で落札されたホンダ「NSX-R」((c)Bring a Trailer)
アメリカのオークションで4000万円超えという価格で落札されたホンダ「NSX-R」((c)Bring a Trailer)

 最近では、プレミア価格で取引される旧車もあり、近年では国産スポーツカーが海外で高値で販売されるケースも少なくありません。

 今回発見されたのは、アメリカのオークションで落札されたNSX-Rです。

 NSX-Rは1992年にデビューしました。ベースとなる「NSX」は、ホンダが手がけた本格スーパーカーであり、発売から30年以上経つ現在でも、根強いファンが多数存在します。

 NSXは、販売当時のF1チャンピオンとして一世を風靡したアイルトン・セナ選手が開発に携わるなど、ホンダも大きく力を入れた1台で、メーカーの歴史に名を刻む名車として高く評価されています。

 そんなNSXをよりスポーティな仕様へとグレードアップするため、手を加えたのがNSX-Rです。

 Rの部分はホンダのスポーツモデルに名付けられる「タイプR」からくるもので、1992年から1995年の3年間にわたり、わずか483台の生産台数で販売されました。

 搭載されるエンジンは通常のNSXと同様の3リッター直列6気筒エンジンで280psを発揮。

 しかし、約120kgの軽量化が測られていることから、よりレスポンスが向上し、サーキットでの走行を視野に入れたセッティングになっています。

 そんなNSX-Rですが、今回アメリカで発見された個体は、1993年に登録されたモデルです。

 ダークグリーンのエクステリアカラーに加えて、エンケイ製のホワイトの純正ホイールを装着しており、外装は傷ひとつ見当たりません。

 走行距離は6万1000kmと決して少なくはありませんが、エンジンルームも綺麗に磨かれており、走行には一切の支障をきたさないよう整備されています。

 インテリアも外観と同様に良好な状態を保っています。

 レカロのシートに加えて、モモのステアリングホイールを装着している当モデルは、まさに国産スポーツカーファンの心をくすぐる仕様です。

 さらに、定期点検記録簿とオーナーズマニュアルもしっかりと保管されており、中古車としては文句なしの状態となっています。

 そんな2021年にアメリカへと輸出された今回のNSX-Rは、アメリカのオークションにて30万5993ドル(約4150万円)で落札されました。

 新車販売価格は約1315万円であったことから、当時の販売価格の3倍以上の値段で落札されていることがわかります。

ホンダ・NSX-R のカタログ情報を見る

【画像】これは凄い… 激レア「NSX-R」の極上モデルを写真で見る!(21枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー