ホンダ初! 新型「N-WGN」に「急アクセル抑制機能」搭載! 暴走事故を防ぐ“仕掛け”とは?

ホンダ「N-WGN」のマイナーチェンジがおこなわれ、「急アクセル抑制機能」が搭載されました。一体どのような機能なのでしょうか。

「急アクセル抑制機能」をホンダ初採用

「N-WGN(エヌ・ワゴン)」はホンダの軽自動車ラインナップのなかで、「ハイトワゴン」と呼ばれるクラスを担うモデルです。

 ホンダの軽自動車の代名詞といえる「N-BOX」との大きな違いは背が低いこと、そしてリアドアがスライド式ではなくヒンジ式になっていること。また、背が低いだけでなく、価格帯が低めなのも魅力といっていいでしょう。

 N-WGNのライバルはスズキ「ワゴンR」やダイハツ「ムーヴ」、日産「デイズ」、そして三菱「eKワゴン」などです。

ホンダ初の「急アクセル抑制機能」が搭載された新型「N-WGN」
ホンダ初の「急アクセル抑制機能」が搭載された新型「N-WGN」

 初代N-WGNは2013年にデビューし、現行モデルはフルモデルチェンジを経て2019年にデビューした2代目。現行の軽自動車では唯一となる、テレスコピックステア(ハンドル前後調整機能)を備えているのも特徴となっています。

 そんなN-WGNがマイナーチェンジを実施しました。といっても変更内容はそれほど多くなく、標準車(N-WGN)はボディカラーの追加のみ。

 N-WGNカスタムでは全車にプライムスムースと呼ばれる肌触りの良い人工皮革のシート表皮が全席に採用されたほか、フロントグリルはメッシュを組み合わせたデザインに変更。

 新意匠のアルミホイール採用(14インチ/15インチ)、ドアミラー、シャークフィンアンテナ、そしてリアゲートのガーニッシュにブラック塗装を施してリフレッシュしました。

 見える部分では変更点の少ない今回のマイナーチェンジですが、実は注目すべき安全機能が新たに搭載されました。それが「急アクセル抑制機能」というもので、ホンダ車としては初めて採用された仕掛けです。

 この機構の狙いは、ペダルの踏み間違いや踏みすぎを検知した際に急加速を抑制するというもの。アクセルの踏み間違いに起因する事故は、ドライバーが誤ってアクセルを踏み込んでもそれに対応してアクセルを戻すことができない場合に発生する確率が高いといわれています。

 これまでの安全機能は、前後に障害物があればアクセルの踏み間違いを防ぐ機能が働いたものの、障害物のない状態でのペダル踏み間違いを防ぐことができませんでした。

 しかし急アクセル抑制機能は、前進または後退時に急激にアクセルが踏み込まれると車両が「誤操作」と判定し、警告音とメーターに注意喚起のメッセージが出るほか、エンジン回転数を抑制(クリープほどの速度となる)。暴走による事故を防ぎます。

 一方で、ブレーキからアクセルへと2秒以内に踏みかえた際や、ゆっくりとアクセルを踏み込んだ際は「正常な運転」としてアクセル操作を受け付け、通常時はしっかりと加速するようにプログラムされています。

 また、ウインカー作動時は急激にアクセルを踏み込んでも「追い越し」と判断し、加速抑制がおこなわれない仕掛けです(ウインカーではなくハザードランプ点滅時は加速を抑制)。

【画像】フロントマスクがド迫力! メッキきらめく新型「N-WGN カスタム」写真で見る(34枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. マツダって約5万円もするのか

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー