どんどん暗くなるけれど ドライバー目線で「目立つ歩行者」の服装とは? 「反射材」もカギ握る?
ペットの散歩時にも反射材があると安心
おすすめの反射材着用法は、「上半身に反射材ベストやタスキ」を付けて、更に「手首や足首」に分散させる方法です。ペットなどを連れて歩く場合には、ペットを結ぶリードやハーネスなどに反射材が付いていると良いでしょう。
こうして身に着けて歩行することで「反射材が揺れながら移動して見える」ことになり、車の運転手からは「その反射材が人や動物が身に着けているものだ」ということが、より認識しやすくなるのです。
反射材を使う事で夜間の視認性向上による、交通事故予防法は知られていました。ただ反射材というのは、光を受けなければ効果が得られません。無灯火で接近してくる物には効果が薄いわけです。
そこで近年では歩行者をより目立たせるために、LEDを利用した発光型のアイテムが使われることが多くなりました。これには歩行者が身に着ける懐中電灯の他に、それ自体が点滅するLED内蔵型ベストやタスキというものがあります。
反射材ではクルマのハイビームを利用して150mから視認できましたが、LEDを用いて発光させると200m~300m先から視認できるようになります。これはクルマのブレーキランプや発炎筒などと同等以上の夜間視認距離になり、より遠方まで自分の存在を知らせることができます。
ドライバー側も、早めのヘッドライト点灯を心がけることで事故を防止しましょう。
1 2
歩道があるのに車道のほうが平らだからと車道をランニングしている人。健康の為なら4ねるってことなんでしょうね。しかも黒とかグレーで反射材や白い部分が無い服を着ていたりすることもあり、対向車のライトで幻惑されると左路肩の走っている人を見落としかねない。あと、歩行がやっとの高齢者も歩道より車道がお好きなようで。高齢者は車が避けるものという意識が強い人も少なくないので厄介。少なくとも歩道のない道路では右側を歩いて欲しい。