トヨタ・レクサスにも余波? KDDIの通信障害はなぜクルマに影響? 「コネクテッドカー」時代の今後とは

KDDIの大規模通信障害は、一部のトヨタ・レクサス車にも影響がありました。いったい、どのような影響があったのでしょうか。

大規模通信障害で一部のトヨタ・レクサス車で問題が

 2022年7月2日未明から発生したKDDIの大規模通信障害では、一部のトヨタ・レクサス車にも影響がありました。
 
 いったい、どのような影響があったのでしょうか。

KDDI通信障害がトヨタ・レクサスの一部車種に影響! どう関係するのか?(画像は15代目クラウン発表時)
KDDI通信障害がトヨタ・レクサスの一部車種に影響! どう関係するのか?(画像は15代目クラウン発表時)

 2022年7月2日の未明に発生したKDDIの大規模な通信障害は、7月5日の夕方に全面復旧が確認されるまで、およそ86時間にわたって続きました。

 KDDIでは、最大で約4000万人の利用者に影響した可能性があるとしています。
 その多くはスマートフォンユーザーと見られますが、トヨタやレクサスに乗るユーザーの一部からは、「ナビが圏外になる」という事象があったようです。

 トヨタやレクサスの一部車種には「DCM(データ・コミュニケーション・モジュール)」と呼ばれるクルマ専用の通信機が搭載されています。

 DCMが搭載されている車種では、スマートフォンなどを介することなく、クルマがサーバーと情報通信をおこなうことで、さまざまな機能を利用することができるようになります。

「T-Connect」と呼ばれるこのコネクティッドサービスでは、クルマを遠隔で見守るセキュリティサービスが利用できたり、ナビの道路情報が常に最新のものとなったり、さらにはワンタッチでオペレーターに接続し、緊急連絡などを行うことができたりします。

 しかし、それらのサービスを利用するにはDCMが搭載されていることに加えて、通信回線の契約が必要となります。

 そして、トヨタやレクサスではKDDIの回線を利用しているため、今回の通信障害の影響を受けたことで、 T-Connectのサービス (ヘルプネット、マイカーSecurity、エージェント/エージェント+、オペレーターサービスなど)が利用できない事象が発生していました。

 実際に、首都圏のトヨタ販売店では「通信機能に関するお問合せは頂きました。また折り返し希望の人には復旧後にご連絡しています」といい、関西圏のレクサス販売店は「数件のお問い合わせをいただいた」と話します。

 ただし、今回の通信障害はそれほど深刻な問題には至っていないようです。

 そもそもDCMが搭載されていることで利用可能なサービスは、現状副次的なものに限られています。

 したがって、通信障害によってクルマの利用自体ができなくなったり、走行性能や安全性能に影響が出たりということはありません。

 また、そもそもこうしたサービスを積極的に利用しているユーザーがそれほど多くないということもあり、トヨタやレクサスのユーザーにおける、今回の通信障害の影響はそれほど大きくなかったと見られています。

【画像】これが新型「クラウン」のデザイン? 二代目コネクティッドカー世界初公開へ さらに新型RXもチラ見する!(31枚)

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. KDDIが不具合を起こした時間(瞬間)に、試験車を含めたKDDIの5G搭載の自動運転の車は一台も走っていなかったのだろうか。走っていたとすれば、その車の挙動が知りたいものだ。
    調べることできませんか?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー