ハスラーのマツダ版「フレアクロスオーバー」の安全機能を強化! 内外装もプチ変更

マツダ「フレアクロスオーバー」が改良し、先進安全技術の強化など装備改良と外観/内装の一部変更がおこなわれました。

全車速追従機能付きACCなど全車標準装備

 マツダは、軽乗用車「フレアクロスオーバー」を一部商品改良し、2022年5月23日に発売しました。

一部改良したマツダ「フレアクロスオーバー」
一部改良したマツダ「フレアクロスオーバー」

 今回の一部改良では、全車速追従機能付きのアダプティブクルーズコントロール(ACC)と車線逸脱抑制機能を全車標準装備したほか、全方位モニター用カメラ装着車に狭路での接触防止をサポートするすれ違い支援機能を追加し、先進安全技術が強化されました。

 さらに、「ハイブリッド XG」にLEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム:オートレベリング[光軸調整]機構付)を追加。

「ハイブリッド XG」を除く全機種にフロントワイパー時間調整機能とUSBチャージャー(インパネ×2)を設定しています。

 デザイン面では、「ハイブリッド XG」「ハイブリッド XT」のボディカラーに「ピュアホワイトパール2トーンカラー」を追加。

 また、2トーンボディ色のフロント/リアバンパーガーニッシュ色をボディ同色からルーフ同色へ変更しました。

 特別仕様車「ハイブリッド XS スペシャル」「ハイブリッド XT スペシャル」は、ボディカラー「シフォンアイボリーメタリック2トーンカラー」「アーバンブラウンパールメタリック2トーンカラー」を追加設定したほか、インテリアカラーガーニッシュがチタニウムグレー色に変更しています。

 さらに、ナノイーXをフルオートエアコンに搭載しました。

 価格(消費税込)は144万2100円から188万6500円です。

マツダ・フレアクロスオーバー のカタログ情報を見る

【画像】丸目の軽SUV マツダ「フレアクロスオーバー」がタフ可愛い!

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

自動車業界の最新情報を見るなら【くるタイムズ】

最新記事

コメント