高速料金が半額以下に!? 深夜&休日割引よりお得なETC割引プラン「ドラ割」「速旅」はどう使う?

新型コロナウイルス感染拡大も落ち着きを見せてきたいま、クルマで出かけたいという人も多いのではないでしょうか。ただしガソリン代が高騰しているため、気軽にどこかに出かけるということもままなりません。ドライブの費用を少しでも抑えるにはどうすればいいのでしょうか。高速道路各社が用意する、ETCによる割引プランを紹介します。

NEXCO東日本の「ドラ割」やNEXCO中日本の「速旅」などがある

 ガソリン価格の高騰は、ウクライナ情勢の不透明感も加わり、終わる気配を見せません。

 政府は石油元売り各社に1リッターあたり最大25円の補助金を支給し、ガソリン価格の安定化に腐心していますが、原油高が続く以上、その効果は限定的です。

 このガソリン高では、気軽なドライブもままならないところ。ガソリン代と並び、ドライブの支出の多くを占める「高速道路通行料金」をできるだけ抑えたいと考えるドライバーも多いはずです。

 その手がかりとなるのが、ETCによる割引です。

ETC車載器の利用率は令和4年1月現在で93.8%。だがお得な「ETC周遊割引」を知らない人は多いのではないだろうか
ETC車載器の利用率は令和4年1月現在で93.8%。だがお得な「ETC周遊割引」を知らない人は多いのではないだろうか

 ETCによる割引というと、「深夜割引」「休日割引」が頭に浮かぶ人が多いと思います。

 前者は午前0時から4時の間に高速道路を使うことで、通行料金が3割引になる制度で、後者は休日の大都市近郊区間以外の通行料金が3割引になる制度です。

 しかしこのふたつ以上に、使い方によっては大きな割引が受けられる制度を、高速道路各社は用意しています。

 それは「ETC周遊割引」です。

 NEXCO東日本が展開するのは「ドラ割」という定額プランで、一定の周遊エリアを乗り降り自由で周遊できる「周遊プラン」、周遊エリアに発着地からの往復を含めた「エリア内周遊+発着プラン」が中心となります。

 たとえば「東北観光フリーパス」の「東北6県周遊プラン 首都圏発着」は、埼玉県、茨城県を中心とする首都圏が発着地で、東北道、常磐道、青森道、八戸道、日本海東北道など、東北各県をカバーする高速道路が周遊区間エリアとなります。利用期間は連続する3日間で、料金は普通車1万6000円、軽自動車等1万2800円です。

 東北道・浦和ICから東北道を経由し青森道・青森中央ICまでのETC車(普通車)の料金は片道1万4000円、深夜割引で9800円、休日割引で1万70円です。つまり割引が適用となる時間帯を気にせずに単純往復するとしても、高速道路料金を大幅に節約できるのです。

 しかも周遊エリア内は乗り降り自由なので、たとえば初日は仙台を観光、2日目は秋田を巡り青森へ、最終日は岩手に……といった複数都市を巡っても料金は変わりません。道中のICで躊躇なく流出し、土地の名物やグルメを楽しむといった使い方もできます。

お出かけ前にチェック! お得な「ETC周遊割引」を【画像】で調べる(18枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. クレジットカード嫌いな人でもETCを利用できるように、電子マネー方式でチャージして使えるようにして欲しい。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー