ホンダ「ステップワゴン」のわくわくゲートは神アイテムだった!? 廃止に賛否! ユーザー離れの可能性も?

6代目となるホンダ新型「ステップワゴン」では、従来モデルに設定されていた「わくわくゲート」が廃止となります。これについてユーザーはどのように感じたのでしょうか。

「わくわくゲート」は必要? 不要?

 2022年1月7日にホンダ新型「ステップワゴン」が日本初公開されました。

 6代目となる新型ステップワゴンは「#素敵な暮らし」をグランドコンセプトにデザインを刷新。

 そのうえで、初代・2代目ステップワゴンといった歴代モデルの面影が感じられる箱型ボディを採用し、シンプルでクリーンな外観デザインを取り入れています。

新型で廃止となった「ステップワゴン」の「わくわくゲート」
新型で廃止となった「ステップワゴン」の「わくわくゲート」

 また、カスタム仕様の「スパーダ」に加え、シンプルで親しみやすい「エアー」という仕様を新たに設定し、ふたつの異なる世界観を表現しました。

 内装は、どの席からも開放感のある視界が得られることで、爽快で居心地の良い空間を実現。

 乗り物酔いを起こしにくくする水平基調のデザインを実現したほか、シート表皮に撥水撥油加工を施した「FABTECT」の採用、多彩なシートアレンジ、2列目シートにオットマンを装備(スパーダ)など、家族が快適に移動できる装備・機能なども取り入れられます。

 新世代のミニバンとして進化する新型ステップワゴンですが、従来モデル(5代目)に初搭載された「わくわくゲート」が廃止されました。

 わくわくゲートとは、テールゲートに横開き式のサブドアを備えた独自機構で、テールゲートを大きく開けることなく、荷物の出し入れなどを容易にするものです。

 さらに、3列目のシートを床下格納できる「マジックシート」と組み合わせることで、横開きサブドアから乗り降りすることを可能としました。

 しかし、リアのデザインが非対称となることや、運転中にバックミラーに映るリアウインドウにサブドアの縦のラインが入ることが一部のユーザーから不評で、わくわくゲート非搭載のモデルも設定されるなど賛否両論があったのも事実。

 そして、新型ステップワゴンでは通常のテールゲート(スパーダは電動テールゲート)を採用することになりました。

 新型ステップワゴンでわくわくゲートが廃止されたことについて、ユーザーはどのような意見があるのでしょうか。アンケートを実施してみました。

「新型ステップワゴンでわくわくゲートが廃止されたことについてどう思いますか?」という質問では、「廃止で良い」と回答した人が56.2%、「あったほうが良い」と回答した人が43.8%と、廃止を支持する人のほうが多い結果となっています。

 廃止で良いと回答した人からは、「縦線デザインで、しかも左右非対称なのが嫌い」「ユニークで便利だとは思うが、顔は良いけどお尻が…と感じて購入したいとはあまり思わなかった」「デザイン的に無理。実際、我が家でもわくわくゲートの印象が悪く、購入候補に入らなかった」など、デザインを損ねるという意見が多くありました。

 さらに、「複雑な機構は故障の原因になるし重量が重くなる」「バックドアをフルで開けるとき重たそう」「コストが掛かりそうだから」など、重さやコストの面で不利となることを指摘する人もいます。

 その一方で、ステップワゴンのオーナーで、わくわくゲートを使用している人からは異なる意見が上がりました。

 ・従来型ユーザーですが、あの便利さを知ると離れられない。

 ・後ろが狭い駐車場で荷物が乗せやすい。

 ・デザインに抵抗はあったが、実際に使用すると便利極まりない。次もミニバンを購入するときにわくわくゲート付を選択しようと思っていたのに残念。

 ・小さな子供が安全に乗り降りできるのは画期的。子供がいるとスライドドアでさえ隣のクルマに接触しそうでハラハラするので、リアから乗り降りできるわくわくゲートは神アイテムだった。

 ・わくわくゲートはとても便利だった。左右非対称のリアデザインもルームミラーにリアゲートピラーが映り込むが気にならない。

 ほかにも、「わくわくゲートが完全な2分割だったら欲しかった」「オプションで選べたらな…と少し期待しています」「エアーとスパーダでわくわくゲートの有無を選べれば良かった」「日産セレナみたいにガラスだけ開くとか便利機能が欲しい」といったコメントもありました。

※ ※ ※

 わくわくゲートは実際に使うと非常に便利な機能でしたが、左右非対称のデザインがネックとなり、購入の選択肢から外れてしまうこともあったようです。

 新型ステップワゴンは他社のミニバンとは一線を画す「脱オラオラ顔」のデザインが評価されており、新たなユーザーを獲得できるものと思われますが、逆にわくわくゲートに魅力を感じている既存ユーザーが離れてしまう可能性があるかもしれません。

ホンダ・ステップワゴン のカタログ情報を見る

【画像】左右対称のリアビューになった! 脱オラオラのシンプルデザインが好評なホンダ新型「ステップワゴン」(48枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. 二兎追うものは一兎も得ずで、
    結局わくわくゲートは普通に跳ね上げ式に開けるにはより大きく後方スペースを取り
    重量も重い為開閉に気を遣うから使い難く
    横開きも中途半端で使う用途がいまいち限られたので、
    実際の小荷物の出し入れは左右の電動スライドドアからのアクセスする方が圧倒的に多かったんだろう
    そのため重量増とコストアップに見合わなかったから
    わくわくゲートを廃止し原点に立ち返りテールゲートはシンプルに
    左右スライドドアの開閉幅を大きく撮りそちらを重視した様に見受けられまする。

  2. ドアヒンジを斜め中央に設けた縦開きに加えて縦開きも設けた重量増を招く構造を見て
    縦開きできなくてもドアヒンジは両端に設けることで全開可能な観音開きの方が効率的に感じた

    ってか全開の縦開き一択は不便だから観音開きに変更して横開き自体は残して欲しかった

  3. 開発責任者の方も仰っていたね。
    左右非対称デザインが受け入れられず、購入対象から外れる事が多かったって。
    確かにわくわくゲートは便利だと思うけど、買って貰えなかったら意味ないもんね。
    何度かダンパーの改善対策も行っていたよね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー