ゴツ顔すぎるトヨタ新型「RAV4救助車」が初公開! 「黒TOYOTA」強調の「RAV4 5Dアドベンチャー」最新仕様を披露へ
豊田自動織機が東京オートサロン2022で公開する「RAV4」のコンセプトモデル「RAV4“5Dアドベンチャー2022”」はどんな特徴があるのでしょうか。
救助活動用途も考慮された特別仕様の「RAV4」
豊田自動織機は2022年1月14日から16日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」に出展し、「RAV4」のコンセプトモデル「RAV4“5Dアドベンチャー2022”」を初公開すると1月7日に発表しました。
バーチャルオートサロン2021で公開された車両の進化版にあたるモデルだといいますが、どんなRAV4が展示されるのでしょうか。
豊田自動織機は、同社の長草工場でRAV4/RAV4 PHVの生産を担当するとともに、企画・デザイン・設計などの開発にも参画しており、RAV4と深い関わりがあります。
新型コロナウイルス感染拡大の影響でオンライン開催となったバーチャルオートサロン2021で、豊田自動織機は「RAV4“5Dアドベンチャー”」を出展。
山岳救助にテーマを絞り、有事の際に確実かつ安全に現場へ突入し、救助活動が出来るプロ発想のクルマを目指したモデルとして公開されました。
豊田自動織機は2022年も同じテーマを継続。内外装のアイテムを強化したコンセプトモデルとしてRAV4“5Dアドベンチャー2022”を出展します。
RAV4“5Dアドベンチャー2022”は山岳地帯の悪天候時の走行にも耐える外装と足回りを装備。
フロントグリルには、トヨタのTマークではなく「TOYOTA」表記としたブラックのエンブレムが採用されています。
また、LiDAR、カメラ、照明などの救助活動で必要な各種機能を装備した脱着可能な「キューブユニット」も装備(クルマやドローンに装着して使用)。
さらに視界が確保できない悪天候時でも安全に最深部までの運転を補助するAR機能や、メーター、カーナビ、スマートフォン、ドローンの各デバイスがクルマや隊員同士と連携して情報共有が可能となるインターフェイスも備えたほか、機動性を重視し、取り出し易く収納力を強化したアウトサイドストレージを新たに追加しました。
拡張型積載アイテム(マキシマムベース)も装備しているほか、シートアレンジ次第で救助者を乗せたストレッチャーも積載可能としています。
※ ※ ※
東京オートサロン2022は、1月14日がビジネスデイ、1月15日・16日が一般公開日として開催されます。
野獣、イノシシ、形容が難しい