「ガソリンはいつ入れるのが良い?」 半分派・満タン派で賛否! タイミングよりも備えが大切なワケ

最近はガソリンが高騰して給油に躊躇してしまうユーザーも見られます。給油にベストなタイミングはあるのでしょうか。

給油のベストなタイミングってある?

 2021年に入ってからガソリンは右肩上がりで値上がりし、2021年10月には1リッターあたり160円を突破。

 11月下旬には岸田首相が石油備蓄の放出を表明しましたが、12月22日発表時点では165.1円と、未だガソリン価格高騰解消の目処はたちません。

 このため、給油に躊躇してしまうなどのユーザーの声も見られていますが、給油にベストなタイミングはあるのでしょうか。

給油にベストなタイミングはあるのか?(画像はイメージ)
給油にベストなタイミングはあるのか?(画像はイメージ)

 くるまのニュースでは過去2020年12月17日から21日までの5日間に、ツイッター上でアンケートを実施。

 そのなかで、「あなたはクルマの燃料計(ガソリンメーター)がどれくらい減ったタイミングで給油しますか?」という質問について、「ほんのわずかでも減ったら」が1.4%、「3/4程度まで減ったら」が2.7%、「1/4程度まで減ったら」が49.3%、「警告灯が点灯したら」が19.2%という結果が出ています。

「1/4程度まで減ったら」が半数近くを占めており、およそ5人に1人は警告灯が点灯するまで給油しないということが分かりました。

 現在2021年ではガソリン価格が毎週異なるため、SNSでは「安いガソリンスタンドまで給油のタイミング待ってたらガソリン足りなくなりそうになった」「給油ランプ光るまでガソリン入れないのクセになってる」などの声も見られています。

 このように、一定の割合で給油ランプが点灯してから給油しているユーザーがいるようですが、問題ないのでしょうか。

 都内にあるガソリンスタンドのスタッフは以下のように話します。

「給油ランプは、一定の少ない燃料になると点灯するようになっており、クルマによっても異なりますが、残りの大体10リッター分くらいの距離は走れるといわれているため、すぐに走れなくなるわけではありません」

 給油ランプが点灯しても一定の距離は走れることが分かりました。では、給油にベストなタイミングはあるのでしょうか。

 これについて前出のスタッフは以下のように話します。

「ベストなタイミングは、その時々の状況によっても異なりますが、燃料タンクの容量の半分以下、もしくは1/3に給油するのが良く、仮に給油ランプが点灯してしまった場合にはすぐに給油しましょう。

 最近は地震などが突然発生する場合もあるので、しっかりと満タンで給油するのが理想です」

※ ※ ※

 昨今では、高速道路や一般道での大雪による立ち往生なども発生しており、自身が思わぬトラブルに巻き込まれる可能性も考えられます。

 また地域によっては近くにガソリンスタンドがない場合もあります。

 このため、燃料が1/3または半分になってからの給油を基準として、その時々に応じて自身の燃料をこまめに確認しながら「満タン」での給油をおこないましょう。

【画像】ランプが光ってからではもう遅い!? 自分のクルマの給油ランプが光る前に画像でチェックしとく(19枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 東北大地震の時に、ひどい目にあった。
    東京でも、1週間以上ガソリンがなくなって、開いているスタンドは長蛇の列。
    あっちこっちと、開いてるスタンドを探すために走り回ってガソリンを消費する。
    長蛇の列の後ろに並んでも、途中で売り切れ御免だと。
    結局、2週間ほどは給油できなかった。
    その教訓から常に満タンにしておく。
    車は乗らないのがにしておく。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー