たった1万円が9000万円以上に!! 「007」ボンドカーのプレミア率ベスト10とは?
プレミア率49倍のボンドカーは、あの潜水するクルマだった!
今回は、標準的な中古市場価格と比べてのプレミアムで、ボンドカーのランキングをつけている。そのため、価格の高低ではなくプレミア率がポイント。この観点からボンドカーの価値を見てみると、非常に興味深い結果が分かった。
●第5位:1969年式マーキュリー「クーガーXR7」
標準価格:5万5500ポンド(約835万円)
ボンドカー価格:36万5500ポンド(約5500万円)
プレミア率:559%
1969年の『女王陛下の007』では、4台のマーキュリー・クーガーが撮影に使われている。その中の1台が2020年12月のボナムズ・オークションに、10万ポンド(約1500万円)というエスティメートで出品されだ。ところが落札価格は、36万5500ポンド(約5500万円)という高額なもの。ボンドカーであるということに加え、クラシックカーの価格が高騰しているということも、この高額の要因と思われる。
●第4位:1965年式アストンマーティン「DB5」
標準価格:61万6550ポンド(約9277万円)
ボンドカー価格:467万7850ポンド(約7億385万円)
プレミア率:759%
1964年の『007/ゴールドフィンガー』や、1965年の『007/サンダーボール作戦』に登場した、ボンドカーの象徴ともいうべきアストンマーティンDB5。この個体は製作会社であるイーオン・プロダクションズがサンダーボール作戦の打ち上げのために購入した2台のうちの1台で、その後ゴールドフィンガーのために『Qブランチ』仕様として改造された本物で2019年に落札された。ちなみに、1995年の『ゴールデンアイ』で、撮影用スタントカーとして使用されたDB5は、2019年に196万ポンド(約2億9340万円)で落札されている。
●第3位:2014年式ランドローバー「ディフェンダー110ダブルキャブSVX」
標準価格:3万5200ポンド(約530万円)
ボンドカー価格:36万5000ポンド(約5500万円)
プレミア率:937%
2015年に公開された『007スペクター』。2017年にRMサザビーズオークションに出品されたときのこのディフェンダー110の落札価格は、23万ポンド(約3460万円)だったのだが、翌年のボナムズオークションに出品されたときの落札価格は、36万5500ポンド(約5500万円)となった。
●第2位:1974年式AMC「ホーネット」
標準価格:5200ポンド(約78万円)
ボンドカー価格:8万9150ポンド(約1340万円)
プレミア率:1614%
1974年の『007/黄金銃を持つ男』で、アストロ・スパイラルジャンプを披露したAMCホーネット。アメリカでは平凡、といっていいクルマだが、撮影に使用されたこの個体は現在まで、撮影時と同じ状態を維持していた。RMサザビーズオークションに出品されたのは2017年。落札価格は8万9105ポンド(約1340万円)だった。
●第1位:1977年式ロータス「エスプリS1」
標準価格:1万2300ポンド(約185万円)
ボンドカー価格:61万6000ポンド(約9250万円)
プレミア率:4908%
1977年に公開された『007/私を愛したスパイ』。それに登場したロータス・エスプリS1は、水中に潜航することもできるスーパーマシンで『ウェット・ネリー』と呼ばれている。撮影に使われたこのクルマは、クランクアップ後、所在不明となっていたのだが、1989年にアメリカ・ニューヨークの倉庫で発見され、ブラインドオークションで、わずか100ドル(約1万1000円)という価格で売り渡された。その後、2013年に開催されたRMサザビーズの、ロンドンオークションに出品されたのだが、そこでの落札価格は61万6000ポンド(約9250万円)という高額なものとなった。ちなみに、落札したのは、テスラやスペースXで知られる、イーロン・マスク氏だった。が、このエスプリは、厳密にいうとクルマではなく、撮影用小道具の、車輪のない潜水艦。作品を観た人は憶えていると思うが、車輪の部分に潜航用のフィンを持つものである。
* * *
さて、10台のボンドカーの現在の価値をランキング形式で紹介したが、クルマが重要な役割をはたしている007シリーズにおいては、『本物』のクルマに、大きな価値を感じている人が多いことが分かる結果となった。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。