運転中のスマホ操作は保持しなければ大丈夫? ダッシュボード固定は問題ないのか

スマートフォンの音声操作やハンズフリーは問題ないのか?

 一方で、例えば音声操作などのハンズフリー機能に関しては、画面を見たり、指で画面を操作したりする必要がないため、第71条で記されている「注視」にも「保持」にも該当せず、合法的にスマホを操作できる方法であるといえます。

 前出の警察関係者は「仕事などで通話をする必要がある人には、安全性をできるだけ欠かずに通話することが可能なハンズフリー機能を活用していただきたい」と話しています。

 また、ハンズフリー機能と類似したものとして、Bluetoothなどでスマートフォンとイヤホンを接続して通話する方法もありますが、これについては「周囲の音が聞こえなくなってしまうと、地域ごとの条例などに触れる可能性もあるため、イヤホンを使用する場合は、片耳だけ装着するなど、周囲の音も聞こえるように配慮してください」と話します。

イヤホンを使用する場合は状況によって違反となる場合もある
イヤホンを使用する場合は状況によって違反となる場合もある

 ただし、スマートフォンを保持したり、注視したりしていなくても、運転に危険性がある使用方法とみなされた場合には、道路交通法第70条の「安全運転の義務」に違反する可能性があります。

 違反した場合は、「基礎点数:2点」、「反則金:大型車1万2千円、普通車9千円、二輪車7千円、原付車6千円」です。

 罰則の有無にかかわらず、運転中のスマートフォンなどの保持や注視は、運転の集中力が削がれる可能性のある危険な行為となるため、おこなうべきではないといえるでしょう。

【画像】アイスを食べながらの運転も違反になる?

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. ipsdpro11インチをナビとして使っているけどダメなのか。
    一瞬のスワイプで地図が拡大できるし、道路のアップデートも早いし。
    カーナビより断然使える。 カーナビは、アラウンドビューモニターとして使うがカーナビとしては使っていない。記事の解説通りならカーナビもダメってことにならないのか。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー