トヨタ新型ランクルは3年残価率70%!? 発表前に予約者続出!? ガソリン・ディーゼルの賢い選び方とは
まもなく正式に発表されるといわれているトヨタ新型「ランドクルーザー(300系)」ですが、すでに全国の販売店では先行受注が開始されています。そうしたなかで、ガソリン車とディーゼル車ではどちらがお得といえるのでしょうか。
まもなく正式発表? トヨタ「ランクル300系」はガソリン・ディーゼルどちらが良いの?
日本での正式発表を前に、巷のランクリストたちをざわつかせているトヨタ新型「ランドクルーザー(300系)」ですが、すでに先行予約が開始され納車時期も長くなっているといいます。
300系では、シティユースを意識したSUV系の標準ラインに加えて、古くからのユーザーを意識したオフロード仕様「GRスポーツ」を設定するなど、従来にはなかった動きがいくつか見られます。
そうしたなかで、300系を検討する人はガソリン車とディーゼル車のどちらに関心を寄せているのでしょうか。
300系は、ボディデザインもさることながら、エンジンの話題にも事欠きません。ランドクルーザーのトップモデルとしては初の3.5リッターV型6気筒ツインターボガソリンエンジン(415ps/650Nm)の搭載。そして3.3リッターV型6気筒ツインターボディーゼル(309ps/700Nm)の採用が話題となっています。
とくにランドクルーザーのトップモデルに、ディーゼルエンジンが復活したことは、ファンを大いに喜ばせています。
弟分の「ランドクルーザプラド」には、2015年からクリーンディーゼルエンジンが搭載されていますが、200系では車格などの点から見送られていました。
しかし今回、F33A-FTV型というディーゼルユニットを300系用に新開発したことにより、2代前の100系以来のディーゼル車復活となったのです。
F33A-FT型は、可変バルブを持ったコモンレール式ディーゼルエンジンで、走行状態によってプライマリーのタービンとセカンダリーのタービン、ふたつのターボチャージャーを使い分ける仕組みになっています。
これにより、太いトルク感や良好なレスポンスを発揮するだけなく、優れた環境性能をも確保していると見られます。また尿素SCRシステムを併用することで、排ガス対策も万全のようです。
ちなみに、このF33A-FTV型ディーゼルエンジンは、トヨタ系販売店によると標準ラインの最上級グレードである「ZX」、そして「GRスポーツ」のみに設定されており、残念ながらエントリー「GX」および中間グレード「AX」「VX」には、搭載されないようです。
気になるのは価格ですが、ZXではガソリン車が730万円なのに対してディーゼル車は760万円、GRスポーツではガソリン車の770万円よりも30万円アップの800万円となっています。
兄弟車のプラドが同じグレードにおいて、ガソリン車よりもディーゼル車が60万円以上も割高であることを考えれば、破格のプライスではないでしょうか。
またエコカー減税(約10万円)が適用されることも、プラス要素といえます。
燃費を考えても、当然ながらディーゼル車にメリットがあります。前出の販売店によれば、ZXでのWLTC燃費を比較した場合、ガソリン車が7.9km/L(AX、GXは8.0km/L)であるのに対して、ディーゼル車は9.7km/L。
現在のレギュラーガソリン(300系はレギュラー指定)と軽油の価格差が約20円であることを考えれば、長距離ドライブをする人ほど、早く30万円の価格差をペイできるのではないでしょうか。
奮発して200ディーゼル(右ハンドル)購入したけど最高に良いですよ?
約1000万の出費でしたが良い買い物をしました。
ガソリンエンジンはハイオク指定ですし自動車税も3L以上3.5L未満の区分なので自動車税はガソリンもディーゼルも同じですよ
ガソリン車を予約しました。
自動車税についてV35FTS(ガソリンエンジン)の排気量は3444ccであり、税制上はいわゆる「3.3リットル」のディーゼルエンジンと同クラスなのでは?