「後席リクライニング」なぜ増えない? 快適性あるも車種でばらつきある理由

あえて後席リクライニングを採用しない車種も存在、なぜ?

 あると便利な機能ともいえる後席リクライニング機能。

 しかし、今後採用が増えていくかはケースバイケースだといえます。

 ショーファーカーには必須の装備といえますが、個人所有がメインとなるモデルでは装備されていることが、市場で大きなプラスになることはないのかもしれません。

 前出のホンダは次のように話しています。

「後席の快適性を確保しつつも、求められるラゲッジスペースを確保できる設計が可能になってきたので、フルモデルチェンジで後席リクライニングを撤廃するということもあります。

 これには設計段階で人間工学を研究し、もっとも快適に過ごせる後席のシートポジションに設定したためという理由もあります」

新型ヴェゼルではあえて後席リクライニング機能を採用しなかった?
新型ヴェゼルではあえて後席リクライニング機能を採用しなかった?

 また、2021年4月23日に発売されたホンダ新型「ヴェゼル」の後席リクライニング機能について、開発担当者は次のように説明しています。

「新型ヴェゼルの後席はリクライニングしない仕様です。これは、角度調整のギミックがあると余分な空間が必要となるほか、シート自体も固定式よりは薄く簡易なものになっていまいます。

 そのため、新型ヴェゼルでは、しっかりとした厚みのあるシートと適正な角度にすることで、後席の快適性を実現させました」

※ ※ ※

 このように、単に後席リクライニングを採用すればいいという訳ではないようです。

 それぞれの車種にはコンセプトが存在し、そのコンセプトによっても後席リクライニングの採用有無が決まるといえます。

ホンダ・ヴェゼル のカタログ情報を見る

【画像】2列車で後席リクライニングは高級な証? 超高級SUVを見る!(36枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー