日産新型「GT-R NISMO Special Edition」10月発売! エンジン進化&新ロゴ採用でどう変化した?

日産が2022年モデルとなる新型「GT-R NISMO」および、特別仕様車「GT-R NISMO Special Edition」を先行公開しました。これまでGT-Rは10年以上にわたる歴史のなかでどのような進化を遂げてきたのでしょうか。

登場から1年で早くも最高出力が向上していた「GT-R」

 日産は2022年モデルとなる新型「GT-R NISMO」および、特別仕様車「GT-R NISMO Special Edition」を、2021年10月の発売に先駆けて同年4月15日に先行公開しました。

 日産を代表するスーパースポーツモデルであるGT-Rは、これまでどのような進化を続けてきたのでしょうか。また、新たに設定される特別仕様車のSpecial Editionには、どんな特徴があるのでしょうか。

日産「GT-R NISMO Special edition」
日産「GT-R NISMO Special edition」

 GT-Rは2007年12月に発売された後、2008年12月に一部改良を受け、早くも最高出力が480馬力から485馬力へ向上。

 2010年10月には初のマイナーチェンジを受け2011年モデルへと進化。このとき最高出力が530馬力まで引き上げられました。

 その後も定期的な改良は続き、2014年2月には日産のモータースポーツを担うNISMOの技術がフィードバックされた最速のGT-Rとして「GT-R NISMO」が発売されます。このとき、最高出力が現在の600馬力にまで到達しました。

 そんななか、今回発表された2022年モデルのGT-R NISMO Special Editionでは、搭載される3.8リッターV型6気筒ツインターボエンジンに手が加えられ、ピストンリング、コンロッド、クランクシャフトなどに高精度で重量バランスの取れた部品を採用。

 エンジンスペックに表れない進化ではあるものの、よりエンジンがスムースに回るなどの変化があるようです。

 このようにGT-R NISMO Special Editionの変化は見た目ではわからないため、エンジンに貼り付けられる匠が手組みしたことを証明するネームプレートが、標準のGT-Rとは異なる赤文字の特別バージョンになるということです。

 ボディ外観で分かる変化としては、クリア塗装を施したNISMO専用カーボン製エンジンフード(NACAダクト付)になるほか、RAYS製20インチアルミホイールにNISMOを象徴するレッドアクセントが入ります。

 また細かいところとしては、トランクリッドとホイールセンターキャップの日産ロゴが、2020年7月に世界初公開された日産の電動SUV「アリア」から展開されている新バージョンになっています。

 それではここで、GT-Rの諸元に関するクイズです。

 GT-Rで採用されるサスペンションについて、リアサスペンションにはマルチリンク式が採用されています。では、フロントサスペンションの形式は次のうちどれでしょうか。

【1】マクファーソンストラット式

【2】マルチリンク式

【3】ダブルウィッシュボーン式

※ ※ ※

 正解は【3】のダブルウィッシュボーン式です。

 GT-Rは、フロントにダブルウィッシュボーン式、リアにマルチリンク式の4輪独立懸架を採用。ショックアブソーバーは電子制御式のビルシュタインダンプトロニックを採用しています。

 なお、GT-R NISMOではサスペンションが標準車と異なる専用チューニングとなっています。

※クイズの出典元:くるまマイスター検定

●くるまマイスター検定 公式ウェブサイト

日産・GT-R のカタログ情報を見る

【画像】カーボンボンネットがアツい! 600馬力の新型「GT-R NISMO」を画像で見る(20枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー