驚愕の940万円! 国産なら余裕で新車が買えるフェラーリのキッズカーとは?

クラシックカーの世界では、フェラーリの価格が相場を象徴しているものであり、過去最高の落札価格をマークしたのもクラシックフェラーリである。では、チルドレンカーの世界でもフェラーリがもっとも価値があるのだろうか。

もはや子どものオモチャの域を超えた!

 今回VAGUEでは、子供へのプレゼントとするにはあまりにも高価な、2台のチルドレンカーを紹介することにしよう。

 チルドレンカーとは、その名前が物語るように、そもそもは子供が自宅の庭や公園で乗って遊ぶことができるように製作されたもので、そのなかの多くは著名なロードカーやレーシングカーをベースにスケールダウンしたものである。

 さらに電気モーターや小型のガソリンエンジンを搭載し、実際の走行を可能にしたものも存在する。いわゆるペダルカーをさらに進化させた高性能で高額な玩具である。

実際にアメリカの正規ディーラーで販売されたフェラーリのチルドレンカーの落札価格は、実車と変わらないプライスだった(C)2020 RM Sotheby's
実際にアメリカの正規ディーラーで販売されたフェラーリのチルドレンカーの落札価格は、実車と変わらないプライスだった(C)2020 RM Sotheby's

 このチルドレンカーに目を付けたのは、子供にプレゼントしようという大人ばかりではなかった。

 ハイクオリティのチルドレンカーは、あたかもビッグスケールの動くミニチュアカーを購入するかの如く、カーマニアの心を強く刺激し、すでに購入することのできない少数生産車やクラッシックモデルのペダルカーには、とくに人気が集中した。その事情は現在も変わることはない。

 まず紹介するのは、ブガッティのレプリカモデルの製作でもマニアにはお馴染みの、フランスのデ・ラ・シャプル社が製作したフェラーリ「330P2ジュニア」だ。

●フェラーリ「330 P2ジュニア」

ホンダのエンジンを搭載した本格的なチルドレンカーフェラーリ「330 P2ジュニア」
ホンダのエンジンを搭載した本格的なチルドレンカーフェラーリ「330 P2ジュニア」

 デ・ラ・シャプル社は、1907年に創立された老舗自動車メーカーで、1930年代にはブガッティ「タイプ55」のレプリカモデルの実にクオリティの高いレプリカモデルを製作したことで、その名を知られるようになった。

 第二次世界大戦を終えてもなお、デ・ラ・シャプルはブガッティ・タイプ55のレプリカを生産し続けるが、1980年代の後半を迎えると、正式にそれにブガッティのエンブレムを掲げる許可を得る。

 つまり彼らは、正式に現代においてブガッティ・タイプ55を作る自動車メーカーになることに成功したのだった。参考までにこの時に使用していたエンジンはBMW製。こちらも正式な使用許可済みだ。

 そのデ・ラ・シャプルが製作した330P2だが、その名前の由来に関しては、フェラーリのレース・ヒストリーに詳しい人には多くの解説は必要ないだろう。

「P」は、「プロトティーポ(プロトタイプ)」を意味しており、1965年のP=プロトタイプレース用に、それまでの「275/330P」を改良して誕生した「275/330P2」である。

 セブリング12時間やモンツァ1000km、タルガフローリオを制するなど、ル・マン24時間こそ優勝を逃したものの、その戦績は素晴らしいものだった。

 ちなみに、275P2が3.3リッターV型12気筒エンジン、330P2が4リッターV型12気筒エンジンを搭載していた。

【画像】国産なら新車が余裕で買えちゃうフェラーリのキッズカーとは(30枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー