まだ夏タイヤなのに… 突然の雪に見舞われたらどう対処すべき?

近年のクルマ利用はマイカーとは限らない。コロナ禍において安全な移動手段として需要が増えている自動車。マイカーなら雪対策の事前準備はできるがカーシェアなどはそうはいかない。借りたクルマの利用中、突然の雪にはどう対応すべきか?

夏タイヤで雪は早めのリタイアを!

「大雪に警戒を!」天気予報だって100%当たるとは限らない。しかし自分のクルマで冬のドライブに出るときは、誰だって万全の準備をすると思います。

 雪道の可能性が高い地域へ行くのなら冬用タイヤに履き替えるだろうし、そうでなくてもスノーチェーンなどは準備するでしょう。

 ただし近年のクルマ利用はマイカーとは限らない。コロナ禍において安全な移動手段として需要が増えている自動車。マイカーなら雪対策の事前準備はできるがカーシェアなどはそうはいかない。借りたクルマの利用中、突然の雪にはどう対応すべきか?

万が一スタックした時はすみやかに救援を
万が一スタックした時はすみやかに救援を

 雪の準備ができていない車両での走行時、突然雪が降ってきた場合は基本的には早めに安全かつ他の交通のジャマにならないような場所まで移動。そこで待機することを考えたい。

 無理して走り、動けなくなったら周囲に迷惑を掛けてしまう。はたまたコントロールを失った他のクルマにぶつけられてしまうかもしれません。いろんな意味で夏タイヤで雪に出くわしたら、早めのリタイアを選ぶことです。

 その場合「ジャマにならないような場所まで移動する」ということが必要になってくる。アクセル踏んでも動けなくなったらどうしたらいいか?

 まずトライして欲しいのが、最近のクルマに標準装備されている横滑り防止装置のカット。横滑り防止装置は空転防止制御とセットになってます。アクセル踏んで空転すると、自動的にパワーを絞ってしまう。

 降りたての雪はタイヤが空転する毎に溶けるため、ずっとタイヤを回しておけば登り坂じゃない限り前進でも後進でもジワジワと動く。

 けれど横滑り防止装置が入ったままになっていると、ほとんど空転しない。前述の通り空転を検知してパワーを絞ってしまうからだ。そんな時のために横滑り防止装置のカットスイッチがある。

横滑り防止装置のOFFスイッチなど
横滑り防止装置のOFFスイッチなど

 写真のような共通マークになっているスイッチです。これを押すとインパネに黄色いコーションマーク点灯する。オフになりました、という意味です。その状態でアクセル踏むと、踏んだだけホイールスピンするようになるだろう。

 平坦地なら深雪じゃない限り必ず動く。勾配があれば、前進でも後進でもよいから下り坂方向に動けるハズです。

 簡単なスタックであり、圧雪というよりシャーベット状なら、平坦地に限り移動出来ると思う。そのまま安全にクルマを止めておける場所まで移動すればよかろう。

 安全な場所で一番のおすすめは当然ながら駐車場。ショッピングモールならクルマを駐めて買い物したり食事したりしながら、状況が改善するまで過ごせばOK。映画館などあればノンビリ過ごそう。

【画像】慣れてても怖い「ホワイトアウト」等を写真でチェック(10枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 数年前に自分は長距離のドライバーしてたが、関東で5cm~10cmの積雪とニュースで騒いでいた事があった時に、環八などの主要な道路に、車が乗り捨ててあるのをみたことがある。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー